![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:410263 |
4年生 みさきの家 36
みさきの家に帰ってきて足を洗い,温かいシャワーを浴びさせていただきました。
すのこが濡れているのに気づいた子どもたちが進んでふいてくれました。 ありがとう! ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 35
今日は,大潮で干満の差が大きく絶好の観察日和だったのですが,台風の影響でみるみる波が高くなってきました。
残念ですが,捕まえた生き物を海に返して,宮崎浜を後にしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 34
捕まえた生き物をお互いに見せ合いました。
マリンランドの方に生き物の名前も教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 33
ヤドカリをいっぱいつかまえました。
ナマコ,ウニ,アゴハゼも発見! 磯観察に夢中です! ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 32
イトマキヒトデの観察です。
ひっくり返してしばらく見ていると,管足がのびてきて‥‥‥ あら不思議,ヒトデがひっくり返ります。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 31
いよいよ磯観察です。
みさきの家を出て,宮崎浜で磯観察をします。 志摩マリンランドの方が来てくださって海の生き物のお話をしていただきます。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家 30
昼食は,ハンバーグです。
しっかり食べて,磯観察を楽しみたいです。 みんな元気です。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家 29
かご漁の後は,お昼ご飯です。
エネルギー補充で,午後は,いよいよ磯観察。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家 28
捕まえた生き物をスケッチします。
みさきの家の先生が、何種類か魚を入れてくださって、 触らせてももらいました。 みんな、大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 27
昨日仕掛けたかごを引き上げます。
さーて、何が入っているでしょうか・・・ あっつ、ヤドカリです! ヒトデもいます。 カワハギ、フグ、カサゴ・・・ ゴンズイが大量に入っていました!!! みんなびっくりです。 ![]() ![]() ![]() |
|