![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:174 総数:1267063 |
『新人戦』陸上その2
サブグランドで行われていた男子円盤投げで、二条中の選手がトップ8に残ったという放送があったので、急いで観に行きました。
写真が小さくてごめんなさい。 ![]() ![]() 『新人戦』陸上
午後から西京極陸上競技場に行きました。
男子200m、男子100メートルの予選の様子です。 決勝に残れるのはトップ8だけなので大変厳しいです。どちらも頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 『少年の主張京都府大会』その3
2位という結果をどう受け取ればよいのでしょうか。
惜しい 悔しい 残念ながら でも、「よくやった!」と言ってあげたいです。 十分満足できる結果です。 堂々としてそれほど緊張したようにも見えず。秋田君にとってもとてもよい経験だったと思います。 おめでとう! みんなで記念写真です。 秋田君の表情は十分に満足そうです。 石塚先生が先に帰られたのが残念でした。 ![]() ![]() ![]() 『少年の主張京都府大会』その2
結果は、全体の2位に当たる「京都府議会議長賞」です。
下位の賞から入賞者が読み上げられました。 1位の「京都府知事賞」に入賞すると11月に東京である全国大会へ出場する資格を得ます。秋田君の名前がなかなか読み上げられません。 あと2人になったとき、ドキドキしていた心臓の音が隣の人に聞こえるのではないかと心配したほどでした。 ![]() ![]() ![]() 『少年の主張京都府大会』
午後1時からハートピア京都で『第40回少年の主張京都府大会』が行われました。
これに、作文審査を通って入選した3年生の秋田君が出場しました。 とても立派な態度とよく聞こえる声での見事な発表でした。 内容は、自分のことを堂々と述べる素晴らしいもので、聴く者の心を打ったに違いありません。(私は事前に読んで知っていました。) ![]() ![]() ![]() 『上京交通安全フェスティバル 2018』その5
満員の観客を十分に魅了しました。
アンコールをしたかったのですが、後のプログラムがあるので控えました。 素敵な演奏でした。お疲れ様でした。そして、どうもありがとう!! ![]() ![]() ![]() 『上京交通安全フェスティバル 2018』その4
この曲は3年生のソロが輝いていました。
![]() ![]() ![]() 『上京交通安全フェスティバル 2018』その3
プログラムの初めは二条中学校吹奏楽部の演奏です。
体育館一杯のお客様の前で、今日も楽しい演奏を聴かせてくれました。 MCの人たちがうまく観客を引き付けます。 ![]() ![]() ![]() 『上京交通安全フェスティバル 2018』その2
主催者のごあいさつです。
本校学校運営協議会の会長中野氏が代表を務めておられます。 上京区長と上京警察署長が続いてご挨拶をされました。 吹奏楽部の生徒たちが、体を向けて挨拶を聴いている態度がいいですね。 ![]() ![]() ![]() 『上京交通安全フェスティバル 2018』
今年も上京交通安全フェスティバルが行われました。
今年の会場は正親小学校です。 本校の吹奏楽部のファンファーレで開会です。 ![]() ![]() ![]() |
|