![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:31 総数:713240 |
2年生 合同体育 その2![]() ![]() 手つなぎ鬼をしました。 手をつないで 追いかけるのは, なかなか難しいですが, とても盛り上がっていました。 【3年生】初めての外国語活動
今日は,初めての外国語活動の時間でした。ALTのメリッサ先生から英語での自己紹介やじゃんけんの仕方を教えもらいました。ゲーム感覚で楽しく学んでいました。
![]() ![]() 2年生 合同体育 人間ジェットコースター![]() ![]() ![]() みんなで列を作って,人間ジェットコースターをしました。 右へ左へ 体を傾けて遊びました。 2年生 体育科 誕生日の並び方![]() ![]() 声を出さずに, ジェスチャーで 友達に自分の誕生日を伝えて, 順番に並ぶゲームをしました。 みんな,相手の顔を真剣に見つめ, 指で必死に数字を示して 伝えていました。 2年生 国語科 「ふきのとう」どんなお話かな!![]() ![]() 場面の様子などを考えたりしました。 なぜ,この順番にするのか 理由も一緒に考えました。 雪の下にいるから,こっちが先じゃない! 春風は,ここだよ。 などなど 一生懸命に考えていました。 2年生 みんな遊び 中庭で![]() ![]() 今日は,「ロンドン橋」でした。 音楽科の学習でした「ロンドン橋」を もう一度,みんなでしようと 話し合って決めていました。 みんなで歌を歌いながら, たのしそうに遊んでいました。 2年生 係りの仕事 草ぬき
水やり係さんが,休み時間に
花壇の草ぬきをしています。 雑草が生えないように 友達と協力して 花壇をきれいにしてくれました。 ![]() 1年生「中庭で元気に遊んでいます」
子どもたちが楽しみにしている休み時間。同じクラスの友達だけでなく,他のクラスや他の学年の人と一緒に元気よく遊ぶことができるようになってきました。「明日も晴れるといいな。」と子どもたちは休み時間をとても楽しみにしています。
![]() 1年生「初めての五時間授業と参観日」
1年生にとって初めての五時間授業と参観日。少し疲れた様子でしたが,平仮名の学習を一生懸命取り組みました。保護者の方が見に来てくださり,子どもたちは少し緊張しながらもいつも以上に張り切って平仮名の練習をしました。前回よりも,お手本をよく見て,書始めの場所に気を付けて書くことができました。
![]() 2年生 係りの仕事 水やり![]() ![]() 休み時間にお花にお水をあげてくれています。 じょうろを取ってきて, きちんとタンクから水を入れて あげていました。 花壇のお花たちも とても嬉しそうです。 |
|