京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:94
総数:1267679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『暑い日』その3

 金曜日から2学期が始まったというものの、本格的なスタートは今日からです。

 今日は午後からも授業があります。
 夏休みの課題テストをする教科もあるでしょう。それぞれの課題に向けて、常に全力投球を心掛けましょう。

 さあ、張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『暑い日』その2

 朝夕は随分涼しくなったのに、日が高く上ると依然として厚いのは夏の終わりらしい気候です。

 夜には虫の音が聞こえるようにもなりました。セミの鳴き声も変わってきました。
 暑いとはいえ、確実に季節は移っています。
画像1
画像2
画像3

『暑い日』

 おはようございます!

 まだまだ暑い朝です。立っているだけで汗をかくので、ハンドタオルが離せません。
 手にタオルをもって登校してくる生徒も目にします。

 体調管理には十分気を付けて、快適な学校生活をおくりましょう。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』テニスその3

 全員が1年生です。
 テニスには1年生の部があるので、そこで大いに力を発揮してください。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』テニスその2

 徐々に上達していることが分かります。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』テニス

 昨日オフだったテニス部ですが、今日は練習しています。
画像1
画像2
画像3

『二条城北小学校 夏祭り』その8

 卒業生たちと出会って何とも言えない喜びを感じました。

 高校生活を思いっきり楽しむんやで!
画像1
画像2
画像3

『二条城北小学校区 夏祭り』その7

 このお祭りのメインイベント、花火です。

 1年生も元気です。
画像1
画像2
画像3

『二条城北小学校 夏祭り』その6

 卒業生も続々とやってきます。
 こんなお祭りって、地域に根付いていてとてもいいですね。
画像1
画像2
画像3

『二条城北小学校区 夏祭り』その5

 部活動を終えた生徒たちが続々とやってきます。

 この春卒業した人たちも見つけました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 文化祭1 (二条中学校)
9/27 文化祭2 (京都こども文化会館)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp