![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267610 |
『学年合唱』2年その2
男子の声が大人のそれになってきたので、聴きごたえがあります。
これからもっともっと良くなっていのだろうと、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱』2年
整列時にダラダラしたところがあったので『大丈夫かな?』と心配しました。
合唱を聴いてみると、なんの何の、迫力ある歌声が響きました。 元々パワーのある学年です。他学年や先生方、保護者・地域の人たちにそのパワーを見せてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『学年合唱』1年その2
1年生らしい元気な合唱でした。よく頑張っています。
![]() ![]() ![]() 『学年合唱』1年
今日は初めての学年合唱の練習日です。
1年から観に行きました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その7
こうして発表している姿は、本校では当たり前に見られますが、全国的にはとても珍しいと思います。
先輩の姿を観てきた皆さんには、知らず知らずのうちにそんな発表する力がついてきているのです。 写真で紹介した人の他にも素晴らしい発表をしてくれた人が居ました。写真がうまく撮れていなくてここにアップできないのが申し訳ないです。 1年生の皆さん、そして先生方、素晴らしい時間をどうもありがとう。 ![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その6
次々と「合唱を頑張りたい」のことが、次々と出されました。
![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その5
2つ目のワークは個人で考えたものです。初め勇気がなくて手が上がりませんでしたが、徐々に慣れえ来たのか、次々と手が上がりだしました。
![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その4
グループで出た意見の中で一番良いと判断されたものが、全体の場で発表されました。
![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その3
どのグル―プも、先生の働きかけもあって活発に意見が出されていました。
![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その2
資料を読みます。
そのご、ワーク1ではグループ討議をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|