京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up27
昨日:92
総数:1267610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『日曜午前の部活動』男バス

 男子バスケットボール部です。

 明日の試合に向けて、最後の調整です。明日の相手は手ごわいと聞いていますが、何とか勝ってほしいです。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』サッカー

 サッカー部は、安祥寺中学校を迎えて練習試合です。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』バレー

 バレー部ですが、今日はうちの学校だけで練習をしています。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニスその3

 テニスの試合は審判も選手が行います。

 堂々とした正審ぶりでした。
 
 残念ながら所詮は春日丘中学校に敗れましたが、よいプレーもずういしょに見られました。もう1試合あるので、次は頑張ってほしいです。
 
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニスその2

 卒業生と引退した3年生も応援に来てくれています。

 どうしても速い球にはついていけませんが、ロブ中心のラリーが続くと試合になります。何とかその展開に持っていきたいのですが…。
画像1
画像2
画像3

『新人戦』テニス

 今日は、朝からテニス団体戦の予選会が本校のコートで行われています。
 
 他校生は、全員2年生が出場していますが、うちはみんなが1年生。
 それでもよく頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカーその2

 来てくれた学校に満足してもらえるような試合をしなアカンぞ!

 がんばれ、サッカー部!!
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカー

 今日も練習試合に来てくれています。

 試合の前に、技術面を細かくチェックです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』野球

 本来なら公式縁の野球部は練習場所がありません。

 都合よく体育館が空いていました。そこで、今日は体育館での練習でした。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽

 楽しくお弁当を食べる1年生。

 同じ教室には、昼休みに勉強をする3年生の姿もあります。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 文化祭1 (二条中学校)
9/27 文化祭2 (京都こども文化会館)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp