![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:410250 |
【1年生】オルガンは教室のドアから出せるか!?![]() 【1年生】かさくらべ
算数科の学習の様子です。二つの容器を見てどちらの方がたくさん入っているか考えたり,確かめたりしました。いつもの教室とは違う家庭科室で学習しました。
「どのようにしたら比べられるかな?」とこれまでの学習を想起しながら学習を進めていくことができました。この日は同じ容量のコップが何杯分かで比べることにしました。中にはコップ一杯でなく途中までしか入れていなくてやり直すグループもありましたが,限られた時間内で懸命に比べることができました ![]() みさきの家説明会
9月7日
本日,みさきの家説明会がありました。 4年生は,今月の25日(火)から27日(木)まで,みさきの家に宿泊学習に行ってきます。4年生の担任からみさきの家のスケジュール,持ち物など,養護教諭からは,健康面のことを中心に説明をさせていただきました。子どもたちも,係の準備の方などワクワクしながら進めています。 ![]() ![]() ![]() 参観・懇談会6
9月7日
6年生 「未来がよりよくあるために」平和の砦を築く ![]() ![]() 参観・懇談会5
9月7日
5年生 「スチューデントシティ学習」選ばなかった方の価値を考えよう ![]() ![]() 参観・懇談会4
9月7日
4年生 算数「計算のじゅんじょ」 ![]() ![]() 参観・懇談会3
9月7日
3年生 算数「あまりのあるわり算」 ![]() ![]() 参観・懇談会2
9月7日
2年生 図工「わっかでへんしん」 ![]() ![]() 参観懇談会 1
9月7日
参観・懇談会には多くの方に来ていただきまして,ありがとうございました。 夏休み明けの子どもたちの学習の様子を見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() 煮干しの解剖…![]() ![]() ![]() |
|