![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:77 総数:1276814  | 
『1年 学年道徳』その3
 どのグル―プも、先生の働きかけもあって活発に意見が出されていました。 
![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』その2
 資料を読みます。 
そのご、ワーク1ではグループ討議をしました。 ![]() ![]() ![]() 『1年 学年道徳』
 5時間目、1年で「学年道徳」をさせてもらいました。 
毎年、この時期に行うネタで、文化祭に向けて気持ちを高められる内容です。 ![]() ![]() ![]() 『傘を手に』その3
 毎日があっという間に過ぎていきます。 
それはきっと毎日の学校生活が充実しているからだと思います。 さあ、今日も楽しく充実した学校生活を送れるよう、何事にも積極的に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『傘を手に』その2
 楽しそうに登校してくる生徒を見るとホッとします。 
今日も、学習に、文化祭の取組に、そして部活動に全力で取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『傘を手に』
 おはようございます! 
随分と涼しくなってきました。曇り空ではありますが、今は雨の心配はなさそうです。 しかし、天気予報によると、午後からの降水確率はぐんと高くなっています。生徒たちの中には傘をもって登校してくる子が目立ちます。 天気は晴れないのに、カメラを向けると、こんなにも晴れやかな笑顔をくれます。 ![]() ![]() ![]() 『合唱練習』3年その2
 だんだん仕上がってくるのが楽しみです。 
![]() ![]() ![]() 『合唱練習』3年
 3年はとても気合を入れて取り組んでいます。 
男子が大人の声になっているので、しっかりと響かせると聴きごたえがあります。 ![]() ![]() ![]() 『合唱練習』2年
 2年は2組だけがまだ練習中でした。 
声がとても響いていました。1・3組の歌も聞いてみたいです。 ![]() ![]() ![]() 『合唱練習』1年
 4階へ行ったら、3組が練習を終えたところでした。 
「一回、歌ってよ!」そのリクエストに応えてくれました。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |