京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up43
昨日:118
総数:1267534
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『合唱練習 1−2』

 第1音楽室で合唱の練習をしている1‐2を観に行きました。

 担任の上田先生が上手に引っ張って、楽しく練習していました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』その2

 4時間目が終わって昼休みの始まりです。

 これから楽しい昼食の時間が始まります。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 3年からは休憩時間の様子を少しばかり!

 水分補給は大事です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 3組は音楽。
 
 この段階でここまで歌えるとは!! まっこと、驚きました。
 出来上がっていく過程が楽しみですんね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 5組は理科、2組は数学です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1組は社会です。
 上手に教え合い活動が進行しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 まだ力がないので、マットの片づけに苦労しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子を紹介していきます。

 1年は体育です。講堂でバレーボール、体育館ではマット運動が行われていました。

 バレーボールはまだあまり続きません。
画像1
画像2
画像3

『大雨警報』その2

 京都市は、原則として大雨警報では学校が休日になることはありません。

 ただ、京都府では臨時休校にする学校もあるそうです。

 地盤が緩んでいたり、河川が増水したりしているので、危険な個所には絶対に近づかないようにしてください。

 さあ、新しい1週間の始まりです。
 気合を入れてまいりましょう。
画像1
画像2
画像3

『大雨警報』

 おはようございます!

 朝から大雨警報が出され、激しく雨が降っています。
 
 そんな中を生徒たちは元気に登校してきました。土・日曜日に試合が合った部の1年生は大きな道具を抱えて登校してきます。大変だけど、先輩もみんなやってきたことです。がんばれよ!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp