![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:61 総数:672521 |
ジョイントプログラム![]() ![]() 今日は,ジョイントプログラムの算数テストです。 夏休み中の学習の成果が発揮しようと,集中してテストに取り組むことができました。 運動会に向けて
運動会に向けて,係り活動が始まっています。4年生は全員ではありませんが,用具,応援,得点の係を頑張ってくれています。今日は休み時間に応援団の練習がありました。5・6年生の姿を見ながらしっかり声を出して頑張ってくれています。
![]() ![]() さわってみよう!
今日の給食には,夏が旬のズッキーニを使っていました。そこで,給食室の前にズッキーニを展示し,「みる・さわる・かぐ」を体験してもらいました。子どもたちは,休み時間になると「何これ?」「きゅうり?」と言って,ズッキーニの前に集まってきました。ズッキーニをいろいろな角度から見たり,両手でさわったり,においを確かめたりしていました。見た目は,きゅうりに似ているけれど,かぼちゃの仲間だと伝えると,驚いていました。子どもたちは,「見た目,なすにも似てる!」「ズッキーニ,さわったらツルツルしてる!」「太陽のにおいがする!」と,感じたことを教えてくれました。
![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 自由研究![]() ![]() 今日は,夏休みに取り組んだ自由研究や工作をみんなで発表し合いました。 理科や社会に関係した自由研究から様々なからくりのある工作作品等力作ぞろいでした。 発表し合う中で「実際に動かしてみてください。」や「その研究の大へんだったところは何ですか。」など友だちの発表に質問などをする姿も見られ楽しい発表会になりました。 グリーンベルト清掃![]() ![]() 「愛宕古道街道灯し」日程変更について
6年生児童が制作した竹とうろうが飾られる「愛宕古道街道灯し」ですが,台風の影響のため,8月23日(木)は中止になりました。
8月24日(金)と25日(土)の2日間は飾られる予定です。どうぞよろしくお願いします。 京キッズ会議![]() ![]() 「私たちの考えや知恵を生かして,いじめ問題に立ち向かおう」というテーマのもと,嵯峨小学校でどのような取り組みをしているのかを発表しました。他の学校の取り組みについても聞くことができたので,学んだことを自校に持ち帰り,発信していってほしいと思います。 京都嵯峨学園夏季合同研修会![]() 部活動全市交流会 卓球女子の部 出場
9時30分から開会式があり,その後女子の試合が始まりました。4年生が1名,5年生が2名の3名が出場しました。試合だけでなく,審判もしなくてはなりません。試合とはまたちがう緊張感で,審判をしていました。試合もラリーが続く中,懸命に頑張っていました。
![]() ![]() ![]() |
|