京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up28
昨日:110
総数:1267401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『第28回 三校合同 お月見演奏会』その3

 続いて朱雀高校の演奏です。
 部員数は9人と少ないですが、楽しく上手な演奏を聞かせてくれました。

 二条中の生徒も、思わずノリノリで手拍子をしていました。

 カメラの気付いた本校の先生たちです。
画像1
画像2
画像3

『第28回 三校合同 お月見演奏会』その2

 次に『花は咲く』の全体合奏です。
 小学生のガード隊と高校生が歌ってくれました。

 それに続いて二条城北小学校の演奏です。
画像1
画像2
画像3

『第28回 三校合同 お月見演奏会』

 3時から二条城北小学校で「第28回 三校合同 お月見演奏会』が開催されました。

 三校とは、二条城北小学校・二条中学校・朱雀高校のことです。

 はじめに全体で「少年補導の歌」が演奏され、それに合わせて参加者が合唱しました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』野球

 グランドでは野球部が練習を始めました。

 今日も試合のはずでしたが、転校だけは仕方ありません。今日のうちに少しでも相手より力をつけておくのがよいでしょう。
 頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニスその2

 味目ての環境を楽しんでいました。

 声も音もよく響くので、案外活気が出ます。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニス

 昨日からの雨でテニスコートが使えません。

 体育館が空いていたので、今日はインドアでの練習です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』サッカー

 サッカー部は今日も他校の生徒と合同練習をしています。

 1年生が多いチームなので、こういう練習方法が効果的だと思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 1組は数学。
 どのクラスもしっかり学習に向き合っています。

 授業中は教科に集中。そして、文化祭の取組の時間になったらそれに打ち込め!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 5組は理科、3組は社会です。しっかり取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 さあ、本格的に合唱練習が始まったようです。楽しみだ!!

 4組は国語です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp