京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up86
昨日:92
総数:1267669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『うだるような暑さ』その3

 他都市では40度を超えたところもあったとか。
 ひょっとしたら京都市でもそんなことになるかもしれません。

 外ではやかましいほどに蝉が鳴いています。用務員さんが、朝から汗を拭き拭き植木にたっぷりと水をまいてくれています。
 今は、二条中は夏真っ盛りです。
画像1
画像2
画像3

『うだるような暑さ』その2

 校門で一緒にあいさつに立ってくれる生徒たちは、この暑さの中でも笑顔です。

 今日は、私が傘をもって立っているのを見て置き傘を持ち出してきたようです。
 正解・せいかい!

 これも暑さ対策です。
画像1
画像2
画像3

『うだるような暑さ』

 おはようございます!

 「うだるような」とは「ゆだるような」が変化したものらしく、「ゆだる」は「茹る」「ゆであがる」という意味です。
 つまり、温泉で体がゆで上がるような、卵がゆであがるような暑さという意味です。

 それにしても暑い。今日は気温が39度まで上がるとか…。考えられない気温です。

 体調管理をしっかりとし、熱中症にはくれぐれも気を付けましょう。
 
 いつもは笑顔で元気に登校してくる生徒も、流石にこの暑さには参っているようでもあります。
 
画像1
画像2
画像3

『放課後』その5

 さて、懇談の内容はどうだったのでしょうか。

 着々と三者懇談も進行中です。
画像1
画像2
画像3

『放課後』その4

 テニスコートでは水撒きに精が出ます。

 こう暑ければ、コートも直ぐにバサバサになります。
画像1
画像2
画像3

『放課後』その3

 水がぬるいと言う水泳部も今日の練習は終わりです。
 
 女子陸上部の人たちはいつもの通り陽気です。
画像1
画像2
画像3

『放課後』その2

 体育館ではバレー部が活動しています。

 陸上部は練習を終えたのかな。
画像1
画像2
画像3

『放課後』

 午後からは基本的に放課です。
 好きなように時間が使えます。
画像1
画像2
画像3

『今日も猛暑!』その3

 1学期も、今日を入れてあと3日間となりました。

 健康に十分留意しつつ、学校生活を大切に頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

『今日も猛暑』その2

 昨日、熱中症が原因で小学1年生が亡くなっています。

 体力の差はあるでしょうが、中学校の部活動などにおいても十分に注意が必要です。

 最後の大会を控えてみんな頑張っている最中です。
 練習を頑張らせることと同様に、体調管理についてもしっかりと観察、指導すべきです。今朝の職員朝礼でそのことについて触れました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp