京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:55
総数:1019494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

体力づくり・陸上部 【中止】のお知らせ 24日(金)

 大型の台風20号が今晩には近畿地方に迫るとの予報がされています。
明日の朝にも,強い雨風の予想がされますので,

予定していた「体力づくり(6年生)」と「陸上部」の活動を中止したいと思います。

どうぞ,お家でも安全確保に努めて下さい。
宜しくお願いいたします。



♪学校図書館掲示〜夏休み〜

 夏休みの学校図書館の掲示物です。サッカーワールドカップにちなんで,国旗についての掲示がされていました。
画像1

♪放課後まなび教室〜8月6日(月)〜 その3

 線香の煙を吸って,空気砲で発射する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室〜8月6日(月)〜 その2

 空気砲と模型の完成です。お互いに出来映えを見せ合っていました。
画像1
画像2

♪放課後まなび教室〜8月6日(月)〜

 放課後まなび教室です。空気砲や人体模型を作っていました。
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室〜8月1日(水)〜

 8月も放課後まなび教室は続きます。課題を終えた子どもたちが,制作やボードゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 相撲部〜8月1日(水)〜 その2

 グループに分かれて,取組を続けました。
画像1
画像2

♪1〜6年生 相撲部〜8月1日(水)〜 その1

 夏休みの相撲部の稽古の様子です。伏見中学校の中学生に教わりながら,活動しました。
画像1
画像2
画像3

♪第3回 職員作業

 今回は,資料室やひまわり学級の環境整備をしました。
画像1
画像2
画像3

♪放課後まなび教室〜7月31日(火)〜

 放課後まなび教室では,今日も子どもたちが自学自習に励みました。課題を終えると,双六やパズルに取り組む子どももいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 ふしみ児童クラブ相撲
9/10 銀行振替日 第1回 運動会全校練習(1・2校時) PTAコーラス16:00 PTA役員会18:00 PTA企画委員会19:00
9/11 児童集会
9/12 運動会全校練習予備日
9/13 第2回 運動会全校練習 3年3組食に関する指導 PTAバレーボール18:30
9/14 運動会全校練習予備日 きらきらの日
9/15 支部サッカー交流会 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp