![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:89 総数:1267916 |
『土曜日午後の部活動』男バス
午後の体育館では男子バスケットボール部が活動を始めました。
久しぶりですので、基礎的な練習を繰り返しています。こういう練習をきちっと取り組めるかどうかが大事です。 ![]() ![]() ![]() 『正親小 休日参観』
今日は正親小学校の休日参観日です。
将来本校に入学してくる子どもたちの学習の様子を観に行ってきました。かわいい子たちがしっかりと学習していました。 休み時間に資料室を見学しました。貴重な資料がたくさんあり、もっと時間をかけて観たいと感じました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』水泳
水泳部も頑張って活動していました。水泳部だけが春の大会を残しています。
![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
「You can do it ! 〜君たちならできる〜 」
この今年度のキャッチフレーズは、吹奏楽部の練習を観に行ったとき、黒板に書いてあった「目指せ、ゴールド!」に向けて「君たちならできる 信じてる」と書いたことがきっかけで思いついたんです。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
1年生もしっかりと全体練習に入っています。第一音楽室がいっぱいです。
さあ、夏のコンクールに向けて本格始動ですね。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女バス
女子バスケットボール部に、今日から外部コーチを招いています。
今日は基本から指導してくれていました。 選手の皆さん、しっかり着いていってください。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレーその2
先輩に交じって練習している1年生も居ます。
夏の大会まで約2カ月になりました。しっかり練習して試合に備えてください。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレー
バレー部は今日も複数校を招いて練習試合です。
写真は待機のときで、グランドの隅で練習していました。 体育館から威勢の良い声が聞こえます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカーその2
力の差はあるように思いましたが、結構良い試合をしていました。
結果も僅差だったようです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカー
サッカー部が、春の大会まで合同チームを組んでいた松原中学校と練習試合をしていました。どちらも夏の大会には単独チームで出場できるようで、お互いに「最初の練習試合はこのチームと」と決めていたようです。
![]() ![]() ![]() |
|