京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「修学旅行 2日目」 伊江島の風景です

伊江島の風景です
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

 伊江島の風景です
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

 2日目です。伊江島での生活も無事に進んでおります。ご安心ください。伊江島での風景です
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

〜保護者の皆様へ〜

 衣笠中学校3年生は、本日無事に本島より伊江島に渡り、沖縄のご家庭で普段とは違う家族での一夜を過ごします。

 本日のHP更新は以上です。明日は民家での体験を終えた午後から、HPを更新いたします。
 

 
画像1

「修学旅行 1日目」

3年生全体が34軒のご家庭に分かれていきます。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

 民家さんの用意していただいた乗用車で今夜からお世話になるお宅に向かいます。ここからは班別行動です。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

セレモニーが終わりお世話になる民家さんのもとに分かれます。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

セレモニーでは学校長からお世話になるご家庭の皆さんにあいさつがありました。子供を旅立たせる親の気持ちと同じです。
画像1
画像2

「修学旅行 1日目」

 入村式の模様です。歓迎のセレモニーが行われました。あたたかい歓迎を受けました。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 1日目」

伊江島が見えてまいりました。本日の宿泊はこの伊江島の民家さんでお世話になります。港では民家さんが迎えに来て下さってます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp