京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up43
昨日:159
総数:1266675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『休憩時間&授業の様子』1年その4

 2組の美術の時間は始まったばかりの場面です。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その3

 子どもは喉が渇きます。しょっちゅう水筒のお茶を飲んでいます。

 まだまだ熱中症の対策が必要ですからよいことですね。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』1年その2

 楽しそうに過ごしています。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その4&1年

 1年の階にも行きました。

 まだ少し時間があるので、更に休憩時間の様子が紹介できそうです。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 先生との会話を楽しんでいる人も居ます。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 休憩時間に前の時間の学習を教わっている人も結構います。 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年

 2年から休憩時間の様子を紹介していきます。

 5組は、大人しく学習していますが、実は休憩時間です。 
画像1
画像2
画像3

『あいさつ運動&募金活動』その6

 今日はPTAの方が挨拶運動に加わってくださる日です。

 PTA役員の皆様方にも募金いただき案した。ありがとうございます! 
画像1
画像2
画像3

『あいさつ運動&募金活動』その5

 活動は丸太町通りでも行いました。
 
 コンビニの前で行うことから、店長さんにご挨拶伺ったところ、最初に募金してくださいました。
 こちらでは、やはり一般の方が圧倒的に多かったようです。 
 
画像1
画像2
画像3

『挨拶運動&募金活動』その4

 この春卒業した高校生が通りました。

 明日も通って、募金してくれるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp