![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:28 総数:718374  | 
「わたしの夏休み」紹介2![]() ![]() ![]() 「選択課題」の作品は,とっても素敵でした。参観日にぜひご覧ください。 「わたしの夏休み」紹介1![]() ![]() ![]() 楽しい,印象的な夏休みの紹介が続きました。 夏休み「選択課題」2![]() ![]() ![]() 力作がそろっています。一作一作に気持ちが込められています。 気持ちも一緒に見ていただければと思います。 夏休み「選択課題」1![]() ![]() ![]() 力作がそろっています。参観日に,ぜひご覧ください。 部活動「陸上部」がんばっています![]() ![]() ![]() 先週の金曜日は,天候を配慮して,練習を講堂でおこないました。 大文字駅伝北下支部予選まで約1カ月となり,6年生の練習にも熱がこもって来ました。 5年生も,6年生の練習を支えられる練習姿勢で取り組んでほしいと考えています。 【3年生】運動会の練習
 運動会の練習を始めました。初めての,競技の練習で子どもたちはとてもワクワクしながらルールを聞いていました。とても楽しく活動していました。 
![]() ![]() 台風21号接近に伴う臨時休校の措置について
  日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。 
台風21号の接近に伴い,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。 なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。 なお,本日お子たちにプリントを持ち帰らせておりますので,併せてご確認ください。 記 1 9月4日(火)の学校教育活動 終日臨時休業とします。 2 9月5日(水)以降の学校教育活動 暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。 1、午前7時までに解除になった場合 :平常授業 2、午前9時までに解除になった場合 :3校時(10時45分)から始業 3、午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時45分)から始業(給食は中止) 4、午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業 ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。 3 その他 ・ 通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。 ・ 4日(火)に実施予定のフッ化物洗口は,5日(水)に実施します。コップを忘れずに持たせてください。 ・ 暴風警報が解除されず,5日に実施予定の自由参観・学級懇談会・5年長期宿泊学習説明会が実施できない場合は,PTAメール配信およびホームページでお知らせいたします。 運動会の練習の様子
 運動会の練習にも熱が入ってきました。子どもたちも,元気に体を動かしてがんばっています。水分補給に気を付けながら進めています。水筒やタオルのご準備等,忘れずによろしくお願いします。 
![]() ![]() ![]() 生け花教室の様子2
 トルコキキョウの紫とオミナエシの黄色がうまく混合し,そこにアンスリウムの赤がインパクトを与えています。子どもたちの満足気な顔が印象的でした。 
![]() ![]() ![]() 生け花教室の様子1
 9月1日の生け花教室の様子です。今日のテーマは,「秋の七草を生ける」です。先生の教えの元,色とりどりのお花を高低に切分け,丁寧に生けていました。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |