京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up31
昨日:94
総数:1267708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『土曜日午前の部活動』野球その3

 正規のメンバーで戦った試合では、うちらしい展開が出来ました。

 4回にヒットを集中して7点を上げ、ここでほぼ試合を決めた感じです。

 試合をするごとに強くなっていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』野球その2

 この後に出場するバッテリーが投球練習をしながら次のように話していました。
「やっぱり強いなあ。おれら、このチームとやっても勝てへんかもな…。」

 他校からはそんな風にみられているようです。
 でも、決しておごってはいけません。気持ちを引き締め、いつも最高のパフォーマンスで試合ができるように努めましょう。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』野球

 2校を招いて連試合です。
 小学校へ行っている間に1つめは終わりました。写真は、2つ目の学校と、先ずは1試合目に出られなかったメンバーを中心にしたチームで行っている試合の様子です。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニスその3

 夏の大会はブロックの予選会から始まります。
 
 予選会までだと、約1カ月余りしかありません。この間、行事やテスト前で練習ができない日も少なくありません。一回一回の練習を大切にしましょう。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』テニスその2

 暑くなってきました。

 テニス部の女子は真っ黒に日焼けする時期です。紫外線対策にも十分気を付けてください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』テニス

 テニス部も頑張っています。

 1年生もゲームができるようになったようです。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2

 明日は他校とのジョイントコンサートです。

 既にHP上にアップしてありますので確認して多数お越しください。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』吹奏楽部

 吹奏楽部は、明日の本番に向けて今日も頑張って練習していました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バスその2

 1年生が半分以上いるので、基本的な練習を中心にやっていました。

 夏までに、何とか成長してほしいものです。がんんばれ!
 
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は、今日も外部コーチの方に来ていただき指導していただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp