![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:110 総数:1267381 |
『休憩時間』2年その3
先生との会話を楽しんでいる人も居ます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その2
休憩時間に前の時間の学習を教わっている人も結構います。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年
2年から休憩時間の様子を紹介していきます。
5組は、大人しく学習していますが、実は休憩時間です。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつ運動&募金活動』その6
今日はPTAの方が挨拶運動に加わってくださる日です。
PTA役員の皆様方にも募金いただき案した。ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 『あいさつ運動&募金活動』その5
活動は丸太町通りでも行いました。
コンビニの前で行うことから、店長さんにご挨拶伺ったところ、最初に募金してくださいました。 こちらでは、やはり一般の方が圧倒的に多かったようです。 ![]() ![]() ![]() 『挨拶運動&募金活動』その4
この春卒業した高校生が通りました。
明日も通って、募金してくれるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつ&募金活動』その3
通勤通学途中の方が足を止めてお金を入れてくださる方も居られました。
ありがたいことです。被災地にしっかりと届けなければなりません。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつ運動&募金活動』その2
先週の金曜日に予告はしていましたが、、生徒の顔を見ていると『しまった!忘れてた。』という表情をたくさん観ました。
明後日まで3日間行います。 生徒の皆さん、お小遣いの一部を募金してはどうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつ運動&募金活動』
おはようございます!
今朝は、生徒会が7月に起こった「西日本豪雨災害」に対して募金活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
水泳部以外の人で、上手に泳ぐ人が居て驚きました。
うちの子どもたちもそうでしたが、小さな頃にスイミングに通っていたのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() |
|