京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:94
総数:1267679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『テスト最終日は雨』その2

 傘を差しながらも、教科書を観ながら登校する生徒もいます。

 テスト、がんばりや!
画像1
画像2
画像3

『テスト最終日は雨』

 おはようございます!

 「夏テスト」の最終日は激しい雨の日になりました。
 でも、生徒たちは今日も元気に登校してきます。

 おそろいの傘が遠くからでも目立っていました。
画像1
画像2
画像3

『救命救急研修会』その2

 万が一の事態、そんな事態は起こってはならないのですが、それに備えて全員が真剣に取り組みました。

 この研修は毎年行っていますが、毎年少しずつ内容が変化しています。
 今回は、様々な緊急の場面を想定して対応の仕方を研修しました。福原先生が行っているのは、食べ物をのどに詰めてしまった生徒を救助する方法です。
画像1
画像2
画像3

『救命救急研修』

 「夏テスト」2日めの今日の午後、私たち教職員は救命救急研修を行いました。

 上京消防署から職員の方をお迎えして講義と実践の研修です。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その7

 じゃあ、また明日。

 一生懸命勉強するんやで。がんばり!
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その6

 「あと1日か、がんばろう!」

 そんな風に思って帰路についていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その5

 これらの子たちも部活動が大好きです。

 本当に一生懸命に取り組んできただけに、この夏の大会では是非「いい思い」をさせてあげたいです。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その4

 あと1日です。

 今日はワールドカップの予選リーグ最終戦があるので、サッカー観戦の好きな子は気になるでしょうね。誘惑に負けるな!
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その3

 「あと1日頑張って、その後は思いっきり部活やれ!」

 勉強をいい加減にする子はいませんが、本校には“部活・命!”って子たちが何人も居ます。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その2

 確かに、登校してくる時よりもテストを終えて下校するときの表情はずっと柔らかいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp