![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:111 総数:1267871 |
『授業の様子』2年その2
GW明けで、皆さん、もっとしんどそうにしているのかと思ったのですが、案外そんなこともなく安心しました。
いや、流石二条中の生徒です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4&2年
2年1組は英語です。過去進行形の学習です。
楽しく学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
2組は家庭科です。
「振り込め詐欺」の話でした。私の母もそんな電話を受けたことがあります。 直ぐに母から私に電話があり事なきを得ましたが、そんなことも話しました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
6組の様子と5組の英語、3組の理科の様子です。
みんな、よく頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年から授業の様子を紹介していきます。
GW明けですが、全くダラけてはいません。みんな、しっかりと学習に取り組んでいます。 写真は4組の美術の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『雨が残りました』その3
とはいえ、GWは終わり、今日からは普通に授業が始まります。
一時間一時間の学習を大切にし、学校生活をより充実したものにしましょう。 また、今週後半には修学旅行(1・2年は校外学習)があります。 それに向けての取り組みも本格的に始まります。体調管理と種々の準備を整えましょう。楽しみですね。 さあ、それじゃあ張り切って参りましょうか。 ※部活動の大きな荷物をもってくる役割が、1年生に課せられましたね(笑) がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『雨が残りました』その2
GWは春の大会の試合で明け暮れたという生徒も多いのではないかと思います。
しかし、登校の様子を観る限り、疲れを感じさせません。それどころか、『頑張ってやりきった!』という清々しささえ漂わせています。 野球部のように、まだ勝ち残っている部もあります。 熱い闘いはもうしばらく続きます。 ![]() ![]() ![]() 『雨が残りました』
おはようございます!
昨夕からの雨が残りました。どうやら、今日は一日雨模様のようです。 さて、GWが明け、生徒たちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』 野球 準々決勝戦 その2
試合は二条が6回に三塁打とシングルヒットで1点を入れました。その裏に1点を返され2−1で最終回をむかえることに。一つ一つのプレーに緊張が高まります。
みんなできっちりと押さえ、みごとベスト4に進みました。 二条 0100010 2 西賀茂0000010 1 ![]() ![]() ![]() 『春季大会』 野球 準々決勝戦
ベスト4をかけた試合です。対戦相手は西賀茂中。岡崎グランド13時開始です
二回に相手のエラーもあり、1点先取し、その後緊迫した投手戦になりお互い譲らず試 合が進みます。 ![]() ![]() ![]() |
|