![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:1267757 |
『授業の様子』2年
2年は3組が国語、5組は英語です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1組は理科です。これもテストの返却でした。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
授業と言っても、今日は「春テスト」終了一日目です。ほとんどの授業でテストの返却と正解答への解説の授業です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から順次授業の様子を紹介していきましょう。
6組の2人が数学の授業を頑張っていました。5組も3組も数学です。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』その3
今週末には6月を迎えます。
そして、土曜日は休日参観日です。今週は長い一週間になりそうです。 さあて、生徒も教職員も、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』その2
高校生たちも元気に走っていきました。
新しい一週間の始まりです。 ![]() ![]() ![]() 『曇り空』
おはようございます!
曇りの朝となりました。空一面が結構厚い雲に覆われています。そのため蒸し暑いです。そろそろ梅雨の気配が感じられます。 そんな中、子どもたちは今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』テニス
テニスコートからはボールを打つ“いい音”が聞こえてきます。
1年生も3年生と一緒に活動を始めています。 みんな、とてもいい子たちです。しっかり練習して、試合で勝てる選手になってください。楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』野球その2
今日の試合を観ていて、貫録というか余裕と言えばよいのか、そんなものが身についてきたように感じました。
去年の春と夏がベスト8、損チームになってからは、秋がベスト3で今回が準優勝です。そんな自覚が出てきてもおかしくありません。それを自信にかえ雄幸氏使ってください。ただし、絶対に慢心(おごりたかぶること)になってはいけません。 謙虚な気持ちと感謝の気持ち忘れずに! ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』野球
今日のグランドでは野球部が練習試合をしています。
相手は東城陽中学校。遠くから来てくれています。 強くなると、練習試合の申し込みが増え、経験を積んでますます強くなっていきます。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() |
|