京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up27
昨日:31
総数:410253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

緊急 台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 台風第21号の接近に伴いまして,京都地方気象台から4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
 こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされました。

 本日,この件に関してのおたよりを配布しておりますので,各家庭でご確認をお願いします。

 「台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について」

 今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

【1年生】いまは なんじかな?

 算数科の学習で時計の学習をしました。今回は「○時」と「○時半」が時計から読み取ったり,学校にある時計を操作してその時刻にセットできたりするように練習しました。おうちでも時刻を意識して会話を楽しんでもらえるとうれしいです。
画像1画像2

【1年生】やる気いっぱい!

 よりよい学校生活を送るために学級での係活動を考えました。「こんな係があればいいなか。」といろいろとアイデアを出した後,実際に取り組む係を決めました。
 さっそく休み時間に活動している係もあります。各係,どんな展開になっていくか楽しみにしています。
画像1画像2

わくわく土曜学習 3回目

9月1日
 本日わくわく土曜学習を行いました。子どもたちは,もくもくと漢字の書き取り問題と計算問題に取り組んでいました。書けなかった漢字が,書けるようになって喜んでいた子どもや,計算プリントが全て100点とれてガッツポーズをする姿が見られました。
画像1
画像2

部活動サッカー

8月31日
 今にも雨が降りそうな中で,サッカーの部活動をすることができました。途中5分ぐらい雨のため中断しましたが,予定の時間まで活動することができました。子どもたちも活動ができることを喜びながら,サッカーの練習を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp