【3年生】社会見学(2)
店の中以外にも見学させていただきました。バックヤードでいろいろな仕事をされているのを見学し,とても驚いていました。
【3年生】 2018-08-31 18:13 up!
【3年生】社会見学(1)
今日は朝から激しい雨で,社会見学を延期にしようかと思いましたが,雨もあがり,だんだん晴れ間も見え,予定より30分遅らせて実施することができました。副店長さんに店内を案内してもらいました。
【3年生】 2018-08-31 18:04 up!
にじのこ 図工「たねからのびて大きな花」
筆にたっぷり絵の具をつけてのびのび描いていました。「たね」から芽をだして,伸びて伸びて大きな花が咲きました。途中で自分の作品の工夫したところを発表しあい,それを参考にしながら仕上げている人もいました。一人一人のすてきな花が集まると花畑みたいです。
【にじの子学級】 2018-08-30 18:59 up!
にじの子6年 交流体育 「組体操」
2学期が始まって,6年生は本格的に組体操の練習を始めています。今日は,1人技〜3人技まで音楽に合わせて取り組みました。周りの友達に合わせて真剣に頑張って練習する姿が見られました。これからもみんなと力を合わせて頑張っていきましょう。
【にじの子学級】 2018-08-30 18:58 up!
にじの子 「夏休みの発表」
夏休みに取り組んだ自由研究や絵日記の発表をみんなの前で発表しました。発表の後は質問や感想を伝え合いました。子どもたちの作品は,にじの子学級の教室に展示しています。自由参観日等でぜひご覧下さい。
【にじの子学級】 2018-08-30 18:57 up!
PTAトイレ清掃の様子
PTAの皆様のお力添えをいただき,本日の15時30分より,トイレ清掃をしていただきました。多くの保護者の方々が,子どもたちのために,学校のために,汗して下さいました。おかげさまで,トイレがピカピカになりました。暑い中,お集まりいただき本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。今回参加されなかったPTA会員の皆様は,またお手伝いいただきますよう,どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-08-30 18:00 up!
夏休みの自由研究・工作の展示
夏休みに子どもたちが取り組んできた,自由研究・工作の作品を,各クラスで展示しています。来週の自由参観・懇談会の折にご覧いただければと思います。
【学校の様子】 2018-08-30 10:17 up!
ジョイントプログラムの実施
夏休み明け,ジョイントプログラムのテストに高学年(4,5,6年)が取り組んでいます。国語科,算数科の2教科です。今週中に実施します。真剣な面持ちで,テストに向かっていました。
結果から,前年度と比較したり,苦手や得意を読み取ったりすることができます。結果を分析することで,自分の成長の足跡を確認してほしいです。
【学校の様子】 2018-08-30 10:15 up!
【3年生】自由研究の発表会
昨日,今日と夏休みの自由研究の発表を行いました。どの子の作品も力作で,周りの子どもたちは感心して見ていました。自由参観の折にぜひご覧ください。
【3年生】 2018-08-30 10:10 up!
にじのこ交流4年 「金閣ソーラン」
今日から運動会に向けて,学年としての練習をスタートしました。今年の4年生は,「ソーラン節」を踊ります!にじのこ学級でも「ソーラン節」の練習を行っていきます。1カ月後の本番の日が楽しみです。
【にじの子学級】 2018-08-30 10:09 up! *