今日の給食
2学期の給食が8月27日から始まりました。開始3日目の今日の給食は,小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ソテーでした。イタリアンスパゲティには,にんにく・ベーコン・玉ねぎ・ズッキーニ・ピーマン・ホールトマト(缶)が入り,具だくさんでした。夏が旬のズッキーニやピーマンを味わうことができました。全校分のスパゲティを炒めるためには,とても力がいるので,調理員さんは腕だけではなく,からだ全体を使っています。2学期の給食もしっかり食べて,元気な体を作っていきましょう。
【給食・食育】 2018-08-30 20:45 up!
自由研究
今日から2学期がスタートしました。
今日は,夏休みに取り組んだ自由研究や工作をみんなで発表し合いました。
理科や社会に関係した自由研究から様々なからくりのある工作作品等力作ぞろいでした。
発表し合う中で「実際に動かしてみてください。」や「その研究の大へんだったところは何ですか。」など友だちの発表に質問などをする姿も見られ楽しい発表会になりました。
【3年生】 2018-08-28 11:27 up!
グリーンベルト清掃
夏休みの最終日,「グリーンベルト清掃」が各種団体や地域のみなさんのご協力のもと行われました。朝早くから,たくさん集まっていただき,学校の周りや運動場,校門前などをきれいにしてもらいました。明日から子どもたちが元気に登校してきます。きっときれいになった学校でまた,楽しく友だちと学習したり,活動したりしてくれることでしょう。そして9月29日(土)の運動会に向けての練習もがんばってくれることと思います。たくさんのご協力本当にありがとうございました。
【地域とともに】 2018-08-26 09:58 up!
「愛宕古道街道灯し」日程変更について
6年生児童が制作した竹とうろうが飾られる「愛宕古道街道灯し」ですが,台風の影響のため,8月23日(木)は中止になりました。
8月24日(金)と25日(土)の2日間は飾られる予定です。どうぞよろしくお願いします。
【6年生】 2018-08-22 18:53 up!
京キッズ会議
8月21日(火)に京都市総合教育センターで「京都市子ども未来会議 京キッズ会議」が行われました。嵯峨小学校からは,児童会から2名の児童が代表で参加しました。
「私たちの考えや知恵を生かして,いじめ問題に立ち向かおう」というテーマのもと,嵯峨小学校でどのような取り組みをしているのかを発表しました。他の学校の取り組みについても聞くことができたので,学んだことを自校に持ち帰り,発信していってほしいと思います。
【6年生】 2018-08-22 18:22 up!
京都嵯峨学園夏季合同研修会
夏の研修として,「京都嵯峨学園夏季合同研修会」を行いました。京都嵯峨学園とは,嵯峨中学校,嵯峨小学校,嵐山小学校,広沢小学校の4校の総称です。今年度も4校で集まり様々な研修や取組を行っておりますが,「京都嵯峨学園夏季合同研修会」もその中の1つです。今回の研修会は,講師の先生のお話を聞いたり,それぞれの学校の教職員と意見交換をしたりすることで,よりよい小中連携について考え,実践していこうというものでした。みんな活発に意見を述べ,どのように実践に結び付けていこうか真剣に考えることができました。
【学校の様子】 2018-08-21 17:22 up!
部活動全市交流会 卓球女子の部 出場
9時30分から開会式があり,その後女子の試合が始まりました。4年生が1名,5年生が2名の3名が出場しました。試合だけでなく,審判もしなくてはなりません。試合とはまたちがう緊張感で,審判をしていました。試合もラリーが続く中,懸命に頑張っていました。
【学校の様子】 2018-08-07 11:05 up!
さつまいも畑
夏前にみんなで植えた,さつまいも。
夏休み中,様子を見に行ってみると・・・
太陽の光をいっぱい浴びて・・・
雑草も生い茂っていました!!
「あまい あまい おいもになあれ。 おおきな おおきな おいもになあれ。」
さつまいもに栄養がたっぷりいくように草抜きをしました。
秋の収穫が楽しみですね☆
【1年生】 2018-08-07 10:30 up!
部活動全市交流会 卓球男子の部 出場
今日は、島津アリーナで卓球の全市交流会が行われました。4年生と6年生の4名の児童が出場しました。広い体育館で日頃の練習の成果を発揮して頑張っていました。ラリーが続く中、懸命に白球を追っていました。
【学校の様子】 2018-08-06 12:34 up!
バスケットボール全市交流会
ハンナリーズアリーナでバスケットボール全市交流会が行われました。5・6年生の部活動バスケットボール部の児童が参加しました。練習の成果を発揮して、パスを繋いだり、シュートを入れたり大活躍でした。七条小学校との第1試合は接戦の末,惜しくも1点差でしたが,大きな体育館で思いっきりプレーできました。良く頑張りました。
【学校の様子】 2018-08-03 11:30 up!