京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:163
総数:836123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

動き出しの力

画像1
画像2
画像3
 各部が、新チームでの練習を始めています。ある部はキャプテンを日替わりで交代し、また ある部はボールのもらい方の基本を丁寧に繰り返していました。
 自動車や自転車も動き出しに一番力がいるように、チームにとっても 今が一番力を使う時なのかもしれません。しかし、一旦動き出せば、そして勢いに乗れば、目標に向けてスピードを持って進めるに違いありません。
 また、動き出しに力がいるものほど、動き出したとき運動エネルギーは大きいということも知っておいてください。(理科で習いましたね。)

よんきゅう合同研修会

画像1
 きょう(21日)は、学校が静まりかえっています。
「よんきゅう絆プロジェクト夏季研修会」のため、いつもは学校にいる教職員がみんな校外に出ているからです。先生たちが不在なので、部活動も休みです。
 中京区では、複雑な通学区をもつ小中学校が軒を連ねています。そのため、1つの小学校の卒業生が分かれて、あちこちの中学校へ進学するというようなことが、複数の学校で起こってきます。これでは、小中一貫の取り組みが行いにくい。でも、小中学生のためには行うべきだ。そこで、スタートしたのが「よんきゅう(4つの中学校+9つの小学校)絆プロジェクト」です。
 研修会では、3年目になるプロジェクトの歩みを振り返ったあと、小中一貫教育の大切さを確認しました。午後からは、5つの部会に分かれて 今後の方向性を探るワークショップや話し合いが進められています。

帰ってきました!

画像1
画像2
画像3
 閉鎖期間が終わり、まずは部活動が再開しました。
 かけ声、ボールを打つ音、そして歓声…。中学校になくてはならないものが、帰ってきた気がします。とんでもない暑さもひと段落。力を大きく伸ばすには最適な季節の到来です。
 さあ、新人戦に向けて走り出しましょう!

明日からのために

 まだ 夏休み中ではありますが、1組のメンバーは明日から「育成学級サマーキャンプ」に出かけます。その準備をするため、きょう(20日)の午前 学校に集合しました。
 歌やハンドベルの練習をしたり、買い出しに行って明日の夕ご飯の仕込みをしたり…。“花背山の家”では、きっと充実した2日間が過ごせると思います。
画像1
画像2

いつも、ありがとうございます!

画像1画像2
 いつも“西ノ京中学校 ホームページ”を ご覧いただき、ありがとうございます。
 盛んにアクセスしていただくのみならず、「見ていますよ!」「学校のことが よくわかります。」時には「読んでいて、涙が出そうになりました。」など、温かい言葉を受けて 書き手冥利に尽きる思いです。
 時折 記事が遅れることがありますが、目で見たことを自分なりに消化して、心を整えて言葉になおすのに時間がかかっている場合が多いです。どうか、ご容赦ください。

 学校閉鎖期間に合わせて、このあと8月19日(日)まで更新をストップします。20日(月)から、またHOTな情報をUPしていきますので、よろしくお願いします。

新チーム、スタート!

画像1
画像2
画像3
 各運動部では、3年生が引退し 新チームでの活動が始まっています。今まで教えてもらう側・支えてもらう立場だった2年生が先頭に立ち、チームを引っ張ります。そして、1年生も半年たつと 先輩になります。
 「自分がやる!」という気持ちを今まで以上に形にして、日々の取り組みを重ねてください。

ピクトグラム

 校内のあちこちに、3年生が美術の授業で制作した絵文字(ピクトグラム)が貼られています。
 さて、どんなメッセージを伝えようとしているのでしょう?考えてみてください。(ヒント:1枚目は廊下の角、2枚目は昇降口の扉、3枚目は中庭に貼られています。)
画像1
画像2
画像3

吹奏楽コンクール 金賞!

画像1
画像2
 見事な演奏だったので、「これはイケる!」と思っては いたのですが、結果を聞くまでは少しばかり不安でした。だから、電話の報告を受けたとき 思わず「よしっ!」と手を打ってしまいました。
 吹奏楽部のみなさん、念願の金賞 おめでとう!!
 みんなの力で、思いを形にしましたね。

爽快! SPIRIT OF THE FALCON

画像1
 ステージ上の座席や楽器の準備が終わり、みんなが席に着きます。フワッと照明が明るくなり、“学校名・演奏曲・指揮者”の紹介。さあ、いよいよ始まります。
 8日(水)、京都コンサートホールで「京都府吹奏楽コンクール 8日目」が開かれました。西ノ京中学の出番は5番目だったので、私は朝1番から会場に入りました。他校の演奏も聴いていたのですが、「スゴイ!」というものもあれば、残念ながらうまくいかなかったものもあります。「さて、西ノ京は…?!」そんなことを考えていると、出番が近づくにつれて 私まで緊張してきました。
 先生のタクトが上がると、みんなが楽器を引き寄せます。そして、曲が流れ出します…。
 疾走感にあふれた視覚的な演奏でした。あたかも私の目がハヤブサ(FALCON)の目になって、大空を飛んでいるような…。中盤、一旦 崖か高い木の上にとまるのですが、ラスト 猛烈なスピードで降下・上昇を繰り返し、地面すれすれまで下りてきたかと思ったら、次の瞬間 見えなくなるまで高く舞い上がって終了!
 大きな拍手のなか、肩で息をするようなみんなの姿が、ストンと闇に消えたのが印象的でした。
 素敵な演奏をありがとう!
画像2

感動を よろしく!

 「京都府吹奏楽コンクール」の本番が、明日(8日)に迫りました。
 きょうの午後、多目的室で最後の練習をしていたので、思わずおじゃましてしまいました。全体を細かく分けて、何度も手直しを繰り返します。1つの曲は、このようにして磨かれていくのですね。
 明日は、一人ひとりが自分の持ち場で 最高のパフォーマンスを形にして、ホールのお客さんに感動を与えてください。もちろん、私も応援に駆け付けます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 教育実習開始(〜9/14) 道徳研究授業
8/28 1年 非行防止教室 合唱取組開始(7限目)
8/29 選書会

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp