京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up3
昨日:64
総数:672537
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

がんばりました!

画像1
 この4日間の活動をすべてグループの友だちと協力して行うことができました。とてもがんばりました。

七宝焼7

画像1
画像2
画像3
 子どもたちの作品です。

七宝焼6

画像1
画像2
画像3
 作品の完成です。素晴らしいキーホルダーに子どもたちも大喜び!大切そうに手に持っていました。

七宝焼のキーホルダー

画像1
 キーホルダーが完成しました!世界に1つだけのキーホルダーです。山の家の思い出と共に持って帰ります。

七宝焼のキーホルダー2

画像1
 七宝焼きに色や模様をつけていきます。どんな焼き上がりになるのか楽しみです。

七宝焼5

画像1
画像2
画像3
 色を付けた作品をいよいよ電気窯で焼きます。真っ赤になった窯の中に入れると約1分ほどで薬がとけてきて表面が光沢をおびたきれいな作品に仕上がります。子どもたちは、自分の作品の出来上がりを楽しみに待っています。
 「すごいきれい。」などと喜んでいる姿が見られました。

七宝焼4

画像1
画像2
 次々に自分だけのオリジナル作品が作り上げられていきます。子どもたちはどの色を使おうかと考えています。特別のビーズもうまく使い作品を作っている子どもたちもいました。

七宝焼3

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが素敵な作品を作っています。ピンセットを使っての細かい作業ですが、自分の好きな色を使い、自由な発想で色を付けています。真剣な様子で作っています。

七宝焼のキーホルダー

画像1
 山の家の思い出に,七宝焼きのキーホルダーを作っています。どんな色でどんな模様になるのかはこれからのお楽しみです。

七宝焼2

画像1
画像2
 素敵な「七宝焼」になるように,キーホルダーの土台を,がんばってヤスリで磨いています。細かい作業が多いですが,みんな集中して取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/27 第2学期始業式
9/1 4年奥志摩みさきの家(1日目)
9/2 4年奥志摩みさきの家(2日目)
京都市立嵯峨小学校
〒616-8422
京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町35-1
TEL:075-861-1543
FAX:075-861-1544
E-mail: saga-s@edu.city.kyoto.jp