京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『一斉下校』その6

 「あと1日か、がんばろう!」

 そんな風に思って帰路についていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その5

 これらの子たちも部活動が大好きです。

 本当に一生懸命に取り組んできただけに、この夏の大会では是非「いい思い」をさせてあげたいです。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その4

 あと1日です。

 今日はワールドカップの予選リーグ最終戦があるので、サッカー観戦の好きな子は気になるでしょうね。誘惑に負けるな!
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その3

 「あと1日頑張って、その後は思いっきり部活やれ!」

 勉強をいい加減にする子はいませんが、本校には“部活・命!”って子たちが何人も居ます。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その2

 確かに、登校してくる時よりもテストを終えて下校するときの表情はずっと柔らかいですね。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』

 今日も一斉下校の生徒たちを見送ることができました。

「君たち、ホントに楽しそうだね。」
「だって、テストが終わったんやもん!」
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』その5

 中間テストのときは、「問題用紙」と「解答用紙」が別々の形式に慣れていなかった人も居ましたが、もうすっかり大丈夫です。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』その4

 4F1年生のフロアーです。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』その3

 2年の教室では、特に真剣な表情で答案用紙に向き合っている人をズームしました。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』その2

 3年生はみんな、真剣そのものです。

 その後、2年生の教室へ移りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp