京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『夏テスト最終日』その2

 頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『夏テスト最終日』その2

 2枚目の写真からは2年生です。
 
 やっぱりちょっと雰囲気が異なります。
画像1
画像2
画像3

『夏テスト最終日』

 テストの最終日の様子を1年生から紹介していきます。
画像1
画像2
画像3

『合同球技大会』

 今日は、島津アリーナ(府立体育館)で全市の育成学級合同の球技大会が行われます。

 2・3年生は、バスに乗って自分で行けるようになりました。初めての1年生には先生がついていきます。
 
 頑張ってきてください。午後から応援に行きます。
 
画像1

『テスト最終日は雨』その3

 毎朝、とっても元気なあいさつを返してくれる1年に男子たちが居ます。

 女子の反応とはちょっと違います。どちらも可愛いです。

 さあ、テスト最終日です。あと3教科。精一杯頑張ろう!
画像1
画像2
画像3

『テスト最終日は雨』その2

 傘を差しながらも、教科書を観ながら登校する生徒もいます。

 テスト、がんばりや!
画像1
画像2
画像3

『テスト最終日は雨』

 おはようございます!

 「夏テスト」の最終日は激しい雨の日になりました。
 でも、生徒たちは今日も元気に登校してきます。

 おそろいの傘が遠くからでも目立っていました。
画像1
画像2
画像3

『救命救急研修会』その2

 万が一の事態、そんな事態は起こってはならないのですが、それに備えて全員が真剣に取り組みました。

 この研修は毎年行っていますが、毎年少しずつ内容が変化しています。
 今回は、様々な緊急の場面を想定して対応の仕方を研修しました。福原先生が行っているのは、食べ物をのどに詰めてしまった生徒を救助する方法です。
画像1
画像2
画像3

『救命救急研修』

 「夏テスト」2日めの今日の午後、私たち教職員は救命救急研修を行いました。

 上京消防署から職員の方をお迎えして講義と実践の研修です。
画像1
画像2
画像3

『一斉下校』その7

 じゃあ、また明日。

 一生懸命勉強するんやで。がんばり!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp