京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up46
昨日:69
総数:1019216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

サマーキャンプ【3】

 「もうじゅう探検に行こうよ!」「もうじゅうなんて怖くない!」
「あ!」「あ!」
「ラ イ オ ン」

もうじゅう狩りで出会った動物の名前の数だけ,グループをつくります。
ライオンであれば,4文字なので4人グループをつくります。
グループの出し物の一コマです。

次のグループはゼスチャーゲームをして,みんなを楽しませていました。
一番下の写真は何をしているところか分かりますか?

答えは・・・

アイススケートの「パシュート」だそうです!


画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ【2】

 「準備はいいかあーーーーーー!!」

ウォーターガンサバイバルのスタートです!
紙でできた的を水鉄砲でねらいます。
勝負はグループ対抗戦。さあ,どのチームが勝つのでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

伏見西支部管理用務員共同作業【2】

 学校には,授業を教える担任の先生がいます。子どもたちや保護者のみなさんは,先生との関わりがほとんどとなります。でも,実は学校が日々進んでいくためには,このように色んなところで支えている人がいることを知って頂ければと思います。

 伏見西支部管理用務員のみなさん,暑い中,本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

伏見西支部管理用務員共同作業 【1】

 7月24日(火)〜27日(金)の4日間。伏見西支部の用務員さんが本校に集まって,樹木の剪定が行われました。
 かつてない,大変な暑さの中,汗だくになりながら作業をされていました。上で木を切る人,下でさらに細かく切る人,それを運ぶ人など役割分担をし,ほんとうに良いチームワークで作業を進められていました。
画像1
画像2
画像3

サマーキャンプ 【1】 学校運営協議会ふれいあい委員会

 今日は学校運営協議会ふれあい委員会のみなさん主催で恒例の「サマーキャンプ」が行われています。協議会のみなさんだけでなく,地域の各種団体のみなさん,保護者ボランティアのみなさんに支えられてのキャンプです。
 台風の接近によって日帰りでの開催となりましたが,子どもたちにとって最高に楽しい一日となることでしょう!
 
画像1
画像2
画像3

緊急 「サマーキャンプ」についてのお知らせ!

サマーキャンプ参加児童・保護者の皆様
各種団体・ボランティアの皆様

 28日,29日のサマーキャンプですが台風が接近し,28日(土)の夜には京都への影響も予想されます。そこで,子どもたちやスタッフの安全を第一に考え,予定を大幅に変更させて頂きたいと思います。詳しくは下記をご覧下さい。

帰宅時は必ず保護者の方のお迎えをお願いします。

☆集合時間 12時 ※1時間早めました。
☆解散時間 19時ごろ(活動の進み具合で若干の遅れが出ます。) ※宿泊の中止

☆持ち帰りしてもらうもの
・花火
・朝食用に用意しているサンドイッチ用食パン,野菜ジュース,

12:00〜12:30 名簿確認、参加費徴収等
12:30〜13:15 ウォーターガンサバイバル
13:30〜14:30 グループによる出し物
14:45〜16:50 夕食準備
17:00〜 食事とかたづけ
19:00頃 解散

■不要となったもの
 プールの用意・宿泊用意・クラフトのペットボトル

ご理解とご了承,宜しくお願いいたします。

伏見板橋小学校学校運営協議会
      会長 南  純子
      ふれあい委員会

たてわり活動 わくわくタイム

板橋小学校では年間を通じて1〜6年生まで「わくわくタイム」を行っています。

この日は,
お絵かきしりとり
ゴロゴロゲーム
王様じゃんけん を行いました。
画像1
画像2
画像3

新学期に向けて〜3〜

どうすれば使いやすくなるか,考えながらきれいにしていきます。
画像1
画像2
画像3

新学期に向けて〜2〜

色々なものを整理整頓していきます。
画像1
画像2
画像3

新学期に向けて

夏休みが始まったばかりですが,新学期に向けて特別教室の清掃を始めています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/25 ふしみ児童クラブ相撲
8/26 少年補導ドッジボール大会
8/27 PTA声かけ運動 生活点検 頭髪検査 始業式 石ひろい 授業開始 給食なし 4時間授業・完全下校
8/28 ひ・5・6年身体計測 生活点検 給食開始
8/29 3・4年身体計測 生活点検 PTAバレーボール抽選会
8/30 1・2年身体計測 生活点検 6年1組食に関する指導 第1回運動会係活動会議(6校時)
8/31 第4回委員会活動 生活点検 除去食

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp