京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up16
昨日:118
総数:1267507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『夏テスト』その3

 2年のフロアーにも観に行きました。
画像1
画像2
画像3

『夏テスト』その2

 本校では5分前には机の上を片付けさせて待たせます。そして、チャイムと共にテストを始めるのです。

 さあ、スタートです!
 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『夏テスト』

 テストの様子を休憩時間の様子から紹介していきます。

 6組は、早くも受験体制に入っていました。
 3−4の子たちは、まだお互いに学習内容を確認し合っています。
画像1
画像2
画像3

『今朝は蒸し暑い!』その3

 今日の学校は午前中だけで、生徒は午後からは家庭学習になります。しっかりと頑張ってほしいと思います。
  
 さあて、ほんじゃあ、今日も張り切って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『今朝は蒸し暑い!』その2

 さあ、今日からは「夏テスト」が始まります。1学期の成績に重要な意味を持つテストです。準備をしてきた成果をしっかりと発揮しましょう。

 後からその様子は観に行くつもりです。
画像1
画像2
画像3

『今朝は蒸し暑い!』

 おはようございます!

 相変わらず暑い日が続きます。しかし、今朝は昨日までと違って蒸し暑いです。
 今日からは、アンダーシャツの替えをもってきました(笑)。
 とにかく、子どもたちも常に額に汗をかいている状態です。

 それでも生徒たちは今日も元気に登校してきました。いつもの高校生たちも元気です。中学生が「行ってらっしゃーい!」と声を掛けると、笑顔で「行ってきまーす!」と言って通り過ぎていきます。朝の清々しいワンシーンです。
 
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その6

 2−1の美術。シーン!として取り組んでいます。

 2年生が気持ちよさそうにプールで体育の授業です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その5

 1−3は英語、1−5は社会、3−3は音楽です。

 3年生は最後の音楽発表会で歌う合唱について考えていました。もうそんな時期なんですね。去年の取組を思い出します。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その4

 2年生の様子から1年生の様子へと移っていきます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』その3

 3−2の理科、3−5の数学、2−5の国語の時間の様子です。

 それぞれに頑張っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp