![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:488563 |
6月8日(金)の給食:さわらの幽庵焼き・給食試食会![]() また,今日は給食試食会を実施しました。保護者の方々に給食時間の参観や試食等をしていただきました。ご参加いただき,ありがとうございました。 ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・さわらの幽庵焼き ・キャベツのごま煮 ・みそ汁 ◇あじわいタイムより◇ ・はなでにおってみたら,ゆずのかおりがしました。目でみてみると,すっぱいかな,あまいかなとかんじました。耳できいてみると,さわらが海でおよいでいるかんじがしました。あじわうと,すっぱいかあまいかで,どっちかというとすっぱかったです。(2−2) 5年生 総合的な学習の時間![]() 4年 外国語学習![]() ![]() まだスムーズに言うことは難しいですが,ゲームをしたり友達と交流したりして慣れてくれると嬉しいです。 4年 たてわり遊び![]() ![]() 初めてだったのですが,とても楽しそうに遊ぶ姿が見られました。 4年 なかまの日![]() 当たり前のように食べている物が韓国から伝わってきたことや,思っていたよりも近い場所にあることに驚いていました。 6年生 合唱の練習
学年で音楽の学習をしました。
全校合唱の曲とからたちタイムで発表する曲を練習しました。 稲森先生の楽しい指導に,子どもたちはどんどん素敵な歌声を響かせています。 ![]() ![]() 6年生 たてわり遊び
1回目の中間休みのたてわり遊びがありました。
他学年とも仲良く,楽しそうに遊ぶ姿がたくさん見られました。 たてわりグループを通して,他学年とのつながりを大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() 6年生 たてわり児童会
今年度のたてわりグループの活動がスタートしました。
今回は,たてわりグループごとに1年間のたてわり遊びの計画を立てました。 6年生は,グループの中心となって頑張ってくれています。 ![]() ![]() ![]() 2年 なかまの日の学習![]() 2年 わっかで変身![]() ![]() ![]() |
|