![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:83 総数:713569 |
【3年生】きつつきの商売
国語の「きつつきの商売」では,きつつきが音屋を開店したというお話です。昨日は,
『もし,森の動物がお店を開くなら・・・。』 とうことを考えました。いろいろな動物が楽しいお店を開くことができました。 ![]() ![]() にじの子6年交流 「修学旅行に向けて」![]() ![]() ![]() 2年生 算数科 復習タイム
時計・表とグラフの復習をしました。
教科書で調べたり, 時計を動かして考えたりして 一生懸命に学習したことを 思い出しながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 楽しい給食![]() ![]() 給食を食べました。 みんなでいろいろな話をしながら, とても楽しそうでした。 にじの子 「栽培委員会の当番を始めました」![]() ![]() ![]() 2年生 視力検査 その3
保健室での検診や検査の時は,
みんなで脱いだ靴を きちんとそろえています。 きれいにそろえるために, 手を使って丁寧にそろえていました。 ![]() 2年生 視力検査 その2![]() ![]() 間違い探しなどの問題に 静かに取り組んでいました。 検査の妨げにならないように, マナーを守ってチャレンジしていました。 2年生 視力検査 その1![]() ![]() ![]() マナーを守って 静かに検査を受けることができました。 遠くが見えるかだけでなく, 近くも見えるかな!!と 自分で,近くのものも 一生懸命に目を凝らして 見ていました。 6年生 平和学習スタート!![]() ![]() 1年算数「5までの数のかき方」
5までの数のかき方を学習しました。平仮名の学習のように,書き始めの場所に気を付けてかくことができました。鉛筆の持ち方も上手になってきています。
![]() ![]() |
|