学習会の様子
夏休み3日目。今日も子どもたちが学校に来て,学習会に参加しています。友だちと勉強するのって,楽しいものです。わからないところを教え合いながら,がんばっていました。
【学校の様子】 2018-07-26 11:02 up!
学習会の様子
夏休み3日目。今日も子どもたちが学校に来て,学習会に参加しています。友だちと勉強するのって,楽しいものです。わからないところを教え合いながら,がんばっていました。
【学校の様子】 2018-07-26 11:01 up!
5年 夏休み学習会1
夏休み学習会を行いました。
教室にワックスをかける関係で,い組は理科室で,ろ組は金閣シアターで行いました。「今日の目標は6ページです。」と,目標をもって参加している児童の声も聞かれました。
【5年生】 2018-07-26 10:58 up!
5年 放送による1学期終業式
23日に1学期終業式を行いました。
酷暑のために,児童の健康を考慮し,放送による教室での終業式にしました。子どもたちは,校長先生のお話から,1学期の振り返りと夏休みの目標について考えていました。
【5年生】 2018-07-26 10:51 up!
5年「お別れ会」2
お別れ会の最後は,係がまとめたクラスの一人一人からのメッセージカードのプレゼントです。
「来年も来てください。」の声に,「はい。」と答えてもらっていました。
1学期のお楽しみ会・誕生日会は,係のメンバーがみんなが楽しめるようにと考えて,上手な企画・運営ができていました。
【5年生】 2018-07-26 10:50 up!
5年「お別れ会」1
聴講生のお友達が,7月23日で聴講期間を終えるために,お別れ会を開きました。暑い中ではありましたが,第1種目はその子の希望でもあるドッジボールです。笑顔の中,お別れ会を進めることができました。
【5年生】 2018-07-26 10:50 up!
にじの子 「学習会2日目」
暑い日が続いていますが学習会に参加し,夏休みの宿題をがんばりました。その後は,ちょっとお楽しみ学習です!にじのこガーデンで育てたミニトマトを収穫し,餃子の皮を使って,収穫したトマト,ベーコン,チーズを載せてミニピザ作りをして食べました。「トマトはこんなにあまいんだ!」「おいしい!」という声があがっていました。
にじの子学級の学習会は,明日で最終日です。暑さに気をつけて来て下さいね。
【にじの子学級】 2018-07-25 17:26 up!
にじのこ 1学期終業式
23日(月)は1学期終業式でした。いろいろな学習や行事の写真を見ながら1学期の頑張りを振り返りました。最後にクラスごとに通知表を渡しました。
夏休みも健康に気をつけ,2学期も元気な顔を見せてください。
【にじの子学級】 2018-07-25 17:25 up!
学習会の様子パート2
子どもたちは,しっかりと真剣に課題に取り組んでいました。早めに宿題に取り掛かることで,リズムある毎日を作っていってほしいです。
【学校の様子】 2018-07-25 14:01 up!
水泳記録会
本日京都アクアリーナで行われている「京都市小学生水泳記録会」に、6年生が約20名、参加しています。
6年間の水泳学習のまとめとして、素晴らしいプールで、力を出し切って泳いでいます!
【6年生】 2018-07-25 12:10 up!