京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪5・6年生 4月委員会活動「放送委員会」

 放送委員会です。役割を決めた後は,放送機器の扱い方を話し合いました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「保健・安全委員会」

 保健・安全委員会の様子です。曜日ごとの役割を話し合いました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「掲示委員会」

 掲示委員会です。委員長や副委員長,書記を中心に話し合いを進めました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「飼育・栽培委員会」

 役割分担について話し合いました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「図書委員会」

 図書委員会の様子です。本の貸し出しや返却についても話し合いました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「給食委員会」

 給食委員会の役割の確認や自己紹介などをしました。
画像1
画像2

♪5・6年生 4月委員会活動「児童会・運営委員会」

 「児童会・運営委員会」です。学校のリーダーとして,大活躍を期待しています。
画像1
画像2

♪今日の給食〜4月20日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 五目どうふ
 じゃこ
画像1

♪草抜き・ごみ捨ての様子〜4月19日〜

 花壇周辺の草抜きも頑張っていました。最後は,ごみを捨てて掃除終了です。
画像1
画像2

♪特別教室・廊下・トイレ掃除の様子〜4月19日〜

 特別教室や廊下,トイレも丁寧に清掃しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/9 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/10 銀行振替日 陸上部8:00〜11:00
8/11 山の日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp