京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:98
総数:341404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって自ら未来を切り拓く子どもの育成」

職員作業 1

 今日も一日とても暑い日でしたが,午前も午後も,教職員で力を合わせ職員作業に取り組みました。

画像1
画像2
画像3

夏休み 部活動 4

 本番に向けての練習に,どの子の表情も真剣そのものです。

 「紫野まつり」の最初を飾る和太鼓部。

 力強く勇壮な演奏を期待しています!

画像1
画像2
画像3

夏休み 部活動 3

 和太鼓部の子どもたちも,張り切って練習しています。

 8月4日に学校で行われる「紫野まつり」のオープニングで,“三宅太鼓”の演目を披露します。

 今日も多くの子どもが練習に参加しました。

画像1
画像2
画像3

夏休み 部活動 2

 暑いので休憩を多い目にとり,体を冷やしたり水分補給をしたりして練習に励んでいます。

 来週の試合で,これまでの練習の成果が発揮できますように!

画像1
画像2
画像3

夏休み 部活動 1

 夏休みも,子どもたちは部活動を頑張っています。

 卓球の大会が,8月6日と7日に京都府立体育館「島津アリーナ京都」であります。

 卓球部の子どもたちは,その大会に向けて,友達と切磋琢磨しながら腕を磨いています。

画像1
画像2
画像3

夏休み 朝の学習会3

 今後,おうちでも,自由研究など夏休みにしかできない課題にも取り組んでほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

夏休み 朝の学習会 2

 夏休みの宿題をしたり,読書をしたり,漢字や計算のプリントをしたり,教室でそれぞれ熱心に取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

夏休み 朝の学習会 1

 どの学年の子も,「朝の学習会」で集中して学習しています。

画像1
画像2
画像3

1学期 終業式

 1学期終業式を行いました。

 学校長からは,「通知票のこと」「1学期のめあての振り返り」そして,夏休みに気を付ける「3つの事故“交通事故・水の事故・熱中症”」の話がありました。
 
 いよいよ明日から夏休みです。
 
 夏休みにしかできないことにチャレンジして充実した夏休みを過ごしてほしいと願っています。

 8月27日(月)の2学期始業式に,みんなが元気な笑顔で登校してくることを楽しみにしています。

画像1
画像2

図書室から

明日から夏休みです。

図書委員会から,おすすめの本を紹介します。

本の見どころを,絵や文章で表しています。

ぜひ,この機会に本を借りて,夏休みにたくさんの本に読んで下さい。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立紫野小学校
〒603-8222
京都市北区紫野下築山町21
TEL:075-441-4606
FAX:075-451-6631
E-mail: murasakino-s@edu.city.kyoto.jp