京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『久しぶりの五月晴れ』

 おはようございます!

 2〜3日組理の寒い日が続きましたが、久しぶりの五月晴れとなりました。
 気持ちのよい青空が広がっています。素晴らしい月曜日の朝になりました。

 生徒たちも元気に登校してきました。

 
画像1
画像2
画像3

『記念写真』

 夏の大会までもっともっと練習して、府大会や近畿大会、そして全国大会を目指してください。

 これからは、多くの学校が目標にしてきます。それらを突き放すには相当の力が必要ですよ。

 準優勝、おめでとう! そしてこれからも頑張れ、野球部!
画像1
画像2
画像3

『表彰式』その2

 新人戦が3位だったことを考えると大きく一歩成長です。

 
画像1
画像2
画像3

『表彰式』

 しかし、春の大会での準優勝は立派です。
画像1
画像2
画像3

『野球決勝戦』その5

 その後は何とか守り切ります。しかし、得点する音もできません。
 結局、2−4での悔しい敗戦となりました。

    1 2 3 4 5 6 7 計
二 条 0 0 0 2 0 0 0 2
同志社 1 0 1 0 2 0 × 4
画像1
画像2
画像3

『野球決勝戦』その4

 5回にヒットとアンラッキーなプレーから1アウト2・3塁のピンチを迎えました。

 ここで相手はラン・アンド・ヒット。
 セカンドランナーにも返られて、再び2点のビハインドです。
画像1
画像2
画像3

『野球決勝戦』その3

 反撃は4回。
 今回も沈くんと土屋くんの長打だからはじまりました。

 この回、2点をとり、何とか追いつきました。
画像1
画像2
画像3

『野球決勝戦』その2

 相手のピッチャーの球は速く、変化球のよいのでなかなか打てません。

 また、相手は体も大きく大きな当たりを飛ばします。初回から長打を放たれ得点を奪われました。続いて3回にも2本の長打で失点します。

 今大会初めてのビハンドです。
画像1
画像2
画像3

『野球決勝戦』

 午後1時10分、決勝戦が始まりました。
 相手は私学の雄「同志社中学校」です。

 この試合のバッテリーは、ピッチャー上田くん、キャッチャー天野君です。

 さあ、がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『野球準決勝』その5

 自力では互角、或いは向こうが上かもしれません。でも、ミスもエラーもなく守りきったうちのチームが勝てた試合でした。

 おめでとう!午後から決勝戦です。

   1 2 3 4 5 6 7 計
二条 0 0 2 0 1 0 0 3
北野 0 0 0 0 0 0 0 0
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 5組 サマ−キャンプ
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp