京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up7
昨日:188
総数:959920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪第28回 板橋まつり前日準備 その2

 明日の天気は晴れのようです。きっと楽しいひとときになることでしょう。
画像1
画像2

♪第28回 板橋まつり前日準備 その1

 板橋まつりの前日準備です。午後7時前から,地域の方が続々と集まってこられました。提灯や電飾の準備をしました。
画像1
画像2

♪7月土曜学習〜3年生〜

 3年生の土曜学習です。先生に質問する姿も見られました。
画像1
画像2

♪7月土曜学習〜2年生〜

 2年生の土曜学習の様子です。落ち着いて学習できました。
画像1
画像2

♪7月土曜学習〜ジュニア京都検定〜

 7月のジュニア京都検定の学習の様子です。今年度も地域の方と楽しく学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

バドミントンに楽しもう【学校運営協議会 体の委員会】

 体育館では,バドミントン教室が行われました。運営協議会のみなさんが,コーチ役となって,練習をして下さっています。何度からシャトルを打ち返していると子どもたちは,短期間で上達していきました。汗だくになりながらも楽しそうな子どもたちの姿が印象的でした。体の委員会のみなさま,暑い中,ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

パソコンはともだち【学校運営協議会 ふれあい委員会】

 1・2年生を対象にした「パソコン教室」が行われました。まったくパソコンに触れたことのない子どもたちもいて,パソコンを起動させる。ローマ字表を見て,検索したいものを打ち込む練習をしました。やはり,初めてで時間はかかったのですが,打ち込めたときには,すごくうれしそうでした。これから触れる機会が多くなって慣れていくといいですね。ふれあい委員会のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

「第28回 板橋まつり」前売券完売のお知らせ

 大好評につき,「第28回 板橋まつり」前売券は完売いたしました。当日券をお買い求めください。
 なお,板橋まつりは午後4時開始です。

♪今日の給食〜7月13日(金)〜

 玄米ごはん
 牛乳
 いわしのかわり煮
 ほうれん草とおかか煮
 キャベツのすまし汁
画像1

♪今日の給食〜7月12日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 鶏肉と野菜の煮つけ
 切干大根の煮つけ
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/1 6年体力づくり8:00〜9:30 卓球部9:00〜10:30 相撲部9:00〜10:45 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/2 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/3 陸上部8:00〜10:00 6年体力づくり8:00〜10:00
8/4 ふしみ児童クラブ相撲
8/5 ふしみ児童クラブ相撲
8/6 6年体力づくり8:00〜9:30 全市卓球交流会(島津アリーナ) 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/7 6年体力づくり8:00〜9:30 全市卓球交流会(島津アリーナ) 放課後まなび教室10:00〜12:00

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp