![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:488602 |
3年 植物を育てよう![]() ![]() ![]() ヒマワリは自分たちの身長を超えるくらいになってきました。 いつ花が咲くのか楽しみにしています。 1年生 おはなしポケット![]() ![]() ![]() 「プールに入る前の準備運動が楽しいね。」 「ネッドくんが誕生日パーティーに行けてよかったね。」 楽しく読み聞かせを聞くことができました。 1年生 歯の磨き方について![]() ![]() ![]() 「奥まで磨くことが大切なのだね。」 「これからも一日3回しっかり磨こう。」 虫歯になりにくい歯を目指して,ゆっくり丁寧に歯を磨きました。 国語科「気になる記号」![]() ![]() ![]() 報告する文章の構成について考え,下書きを書きました。 6月28日(木)の給食:青椒肉絲・中華コーンスープ![]() ◆今日の給食◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・青椒肉絲 ・中華コーンスープ ◇あじわいタイムより◇ ・ちゅうかコーンスープはとても温かくて,たまごがふわふわしていて,コーンがシャキシャキしていておいしかったです。ぼくはちゅうかが好きなので,たくさん増やしました。チンジャオロースーは,少し味がこくて麦ごはんとよくあう味でした。ピーマンがきらいな人が多いけれど,シャキシャキしてぼくはおいしいと思います。牛にゅうは,冷たくて暑いときにちょうどよくて,ぼくは好きだからうれしかったです。(5−2) 4年 水泳学習![]() ![]() ![]() 3・4年生で一緒に学習を進めていきます。 4年生は,自分の出来る泳ぎ方で距離に挑戦したり,新しい泳ぎ方を身に付けたりします。 安全に気を付けて,楽しく学習を進めていけるようにします。 6年生 鑑賞をしよう
音楽の学習では,鑑賞をしました。
オーケストラの演奏に耳をすませながら,音の強弱やテンポに着目して鑑賞をすることができました。 ![]() 6年生 討論会をしよう
討論会の学習の様子です。
今日は,子どもたちが考えたテーマで討論会をし,単元のまとめをしました。 司会の役割,自分の立場を明確にすること,相手を納得させるための説明など討論を経験する中で,考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 〜番外編〜![]() ![]() 行き返りは,歩く距離がとても長く,大変だったと思います。しかし,バスの中ではしっかりとマナーを守っていました。 一緒にバスに乗った方からお褒めの言葉もいただきました。 知らない方に褒めていただけるというのは,とてもよい経験になり自信になったと思います。 4年 社会見学 〜見学〜![]() ![]() ![]() 下水が到着してすぐは,とても汚れており「くさあい」と鼻をつまんでいる子どもがたくさんいました。 しかし,処理されていく中できれいになり,最後には透明でほとんどにおいのない水になっていました。 あまりきれいになっていたので「飲めますか?」と聞いていた子もいたほどです。 |
|