京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up69
昨日:79
総数:958575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

♪今日の給食〜7月23日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 豚肉ととうふのくず煮
 だいこん葉のごまいため
画像1

♪1学期終業式

 子どもたちの体調に配慮し,1学期終業式を教室で行いました。校歌斉唱に続き,TV画面と放送で,校長先生のお話を聞きました。
 また,夏休みの過ごし方についても考えました。
画像1
画像2
画像3

1学期終業式について

 連日の猛暑につき,子どもたちの体調等に配慮し,本日の1学期終業式を教室で行います。

♪今日の給食〜7月20日(金)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 チキンカレーシチュー
 ひじきのソテー
画像1

♪7月町別集会

 7月の町別集会を行いました。集団登校やラジオ体操など,町別ごとに話し合われました。
 また,地域委員のみなさんにも多数お越しいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2

♪学校司書による読み聞かせ〜7月18日〜

 今回は「ぼちぼちいこか」という本の読み聞かせでした。子どもたちは物語に没頭していました。
画像1
画像2

♪サマーキャンプ参加者要項配布

 サマーキャンプ参加者へ要項が配布されました。地域のみなさんと,素晴らしい思い出をつくってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜7月19日(木)〜

 麦ごはん
 牛乳
 さばのたつたあげ
 ほうれん草の煮びたし
 みそ汁
画像1

高気温に関わっての放課後の運動(部活動・体力づくり・外遊び)の中止についてのお知らせ

 京都市では連日38度を超える猛暑となっております。保護者の皆様もお子たちの体調管理等に気を配られていることと存じます。
気象庁のデータによると,昼からの気温が特に高くなっており,今後もしばらくはこの状況が続くようです。

 そこで7月19日〜23日までの放課後の運動(部活動・体力づくり・外遊び)を中止いたします。子どもたちの熱中症の予防に努めて参りたいと思いますので,どうぞご理解のほど宜しくお願いいたします。

※本日も午後から外遊びを中止いたしました。下校時に家に保護者の方が不在という児童は,帰る時刻まで図書室で過ごすように致します。

 急なご連絡となりましたが,ご理解のほどよろしくお願いいたします。

※本日,上記の内容についてのプリントを子どもたちが持ち帰りますので,ご覧下さい。

♪第28回 板橋まつりダイジェスト その24

 花火を見上げながら,楽しい思い出を思い返しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 相撲部10:15〜12:00 放課後まなび教室10:00〜12:00
7/31 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/1 6年体力づくり8:00〜9:30 卓球部9:00〜10:30 相撲部9:00〜10:45 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/2 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/3 陸上部8:00〜10:00 6年体力づくり8:00〜10:00
8/4 ふしみ児童クラブ相撲
8/5 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp