京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up7
昨日:58
総数:1021279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪6月児童集会 その3

 最後は各委員会からの連絡でした。話し合われたことがきちんと伝えられました。
画像1
画像2
画像3

♪人権目標発表

 児童集会にて,人権目標の発表を行いました。各学級とも,自分たちで話し合って決めた目標と堂々と発表できました。
 誰もが過ごしやすい学校をつくっていきたいです。
画像1
画像2
画像3

♪6月児童集会 その2

 音楽委員会の児童のリコーダー演奏に合わせて,歌いました。
画像1
画像2

♪6月児童集会 その1

 6月の児童集会の様子です。まずは,全校合唱です。曲の特徴を聞き,イメージをもって歌いました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜6月12日(火)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 ハムサンド(具)
 チャウダー


画像1

♪今日の給食〜6月11日(月)〜

 麦ごはん
 牛乳
 おからツナ丼(具)
 野菜のきんぴら
 いものこ汁
画像1

♪4・5・6年生 第2回クラブ活動〜卓球クラブ〜

 卓球クラブの活動です。自分の順番が待ち遠しそうでした。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第2回クラブ活動〜バドミントンクラブ〜

 バドミントンクラブです。友達とラリーが続くように,練習しました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第2回クラブ活動〜球技クラブ〜

 チームごとに,対戦を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第2回クラブ活動〜手芸クラブ〜

 手芸クラブの活動です。自分のめあてに沿った作品づくりを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/30 相撲部10:15〜12:00 放課後まなび教室10:00〜12:00
7/31 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/1 6年体力づくり8:00〜9:30 卓球部9:00〜10:30 相撲部9:00〜10:45 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/2 図書館開館日10:00〜11:30 放課後まなび教室10:00〜12:00
8/3 陸上部8:00〜10:00 6年体力づくり8:00〜10:00
8/4 ふしみ児童クラブ相撲
8/5 ふしみ児童クラブ相撲

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

いじめ対策

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp