京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up44
昨日:72
総数:384246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 山の家 38

画像1
途中で セミの羽化や、鹿にも出会いました。

自然の素晴らしさも実感!
画像2

5年生 山の家 37

登山スタートです。

列を組んで登ります。

山の家に向かって「ヤッホー!」「がんばるぞー!」と呼びかけます。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 36

いよいよ出発です。

説明を聞いて、みんなで掛け声をかけて・・・

行ってきまーす!!
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家35

画像1
これから登山です。
ヒルに血をすわれないように、ズボンのすそを靴下の中に入れて、
体に食塩水を吹きかけます。

5年生 山の家 34

画像1
谷村教頭先生、南先生も来てくださいました。

あれっ?
昨年までお世話になった各務教頭先生もいらっしゃいました。

画像2

5年生 山の家 33

朝食は、食堂で食べます。
バイキング形式で、好きなおかずを考えて食べます。
お味噌汁か、スープを選びます。
次に、おかずをよそいます。
 プレーンオムレツ、ミートボール、魚の大葉のついたフライ、キャベツの千切り、お漬物、ふりかけ・・・
ロールパンやご飯もあります。

みんないっぱい食べました。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家 32

画像1
今日は、西京極西小学校、大薮小学校、久世西小学校と合同の朝の会です。
オリエンテーションホールに集合です。

それぞれが、学校紹介をしました。
画像2

5年生 山の家 31

画像1
朝の支度をして、まずは、梅小路小学校だけで朝の会です。
画像2

5年生 山の家 30

おはようございます。

山の家2日目の朝を迎えました。
爽やかな朝です。
心配していたお天気も、まずまずの様子です。
画像1

5年生 山の家 29

画像1
ロッジに移動です。
これから寝具準備、荷物整理をして、就寝です。

山の家1日目の活動もこれで終わりです。
みんなよく頑張りました。

子どもたちは、全員元気です。

おやすみなさい。


画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式 給食終了

学校教育目標

学校だより

研究発表会

学校評価

下京中ブロック 小中一貫構想図

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

非常措置について

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp