京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:104
総数:839643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

重要 気象警報に伴う臨時休校の措置について

 今回の大雨に伴う明日(7月6日)の休校等の判断について、「暴風警報発令時」の取り扱いに準じるという連絡が、京都市教育委員会よりありました。明日引き続き、“大雨警報”または“洪水警報”が発令されているときは、別紙のように措置しますので、よろしくお願いします。
   
 気象警報に伴う臨時休校の措置について

ぶん投げる!ぶつける!受ける! その3

画像1
画像2
画像3
 白熱したリーグ戦の結果、優勝は男女とも5組。男子2位は3組、女子2位は4組となりました。「一生懸命になれるって素敵だなあ…。」と 改めて感じさせられたひと時でした。

ぶん投げる!ぶつける!受ける! その2

画像1
画像2
画像3
 相手にボールが当たるたびに、味方がボールを受けるたびに、会場がどっと沸きます。間一髪 ボールを避けると、まわりのみんなが拍手!
 チームが1つになる時間が続きます。

ぶん投げる!ぶつける!受ける! その1

画像1
画像2
画像3
 7月4日(水)、2年生の球技大会。種目はドッヂボールです。
 台風の影響で 外での競技ができなくなり、大会は体育館内で行われることに…。けれども、雰囲気は下がるどころか上がりっぱなし!大盛り上がりの実施となりました。

心をつないで その2

画像1
画像2
画像3
 「それ!」「いくぞ!」「ワー!」「キャ〜!」
 コート内の選手も、ベンチで応援のメンバーも 夢中です。
 リーグ戦の結果、男女とも優勝は4組。総合優勝も4組。男子2位は1・5組。女子2位は2組でした。入賞したクラスも、しなかったクラスも熱く燃えました!

心をつないで その1

画像1
画像2
画像3
 1年生の種目は、バレーボール。
 仲間の受けたボールをつないで、相手コートに返します。ボールをつなぐことは、心をつなぐこと。精一杯プレーすることで、みんなの気持ちも一つになります。

スイッチ、ON! その2

 「ファイト〜!」「勝つぞ!」
 肩を組むクラス、“1番”サインをするクラス、歌を歌うクラスなど、スイッチの入れ方は、クラスによってさまざま。
 さあ、いよいよ競技が始まります。
画像1
画像2

スイッチ、ON! その1

画像1
画像2
 7月3日(火)は、1年生 球技大会。
 開会式のあと、みんながクラスごとに集まりだしました。1年生名物“円陣”です。思い思いの形で、大きな声を出し 気合を入れます。
 「さあ、やるぞ!」

努力に勝る天才なし

画像1
画像2
 テストも終わり、7月に入りました。今月の中旬・下旬には、多くの運動部が夏季大会を迎えます。しっかり自分たちを高められていますか?
 「努力に勝る天才なし。」と言います。この時期、自分をいい形で追い込むことは、力を伸ばすことはもちろん、「これだけやったのだから大丈夫!」と自信をつけることにもつながります。最高の準備をして、ベストの自分で試合会場に乗り込んでください。

熱戦!島津アリーナ

画像1
画像2
画像3
 29日(金)、育成学級の合同球技大会が開かれました。
 午前中の競技は、バレーボール。北野中学との合同チームで出場しました。チーム全体で 元気に声をかけ合いながら、チームワークよく試合を進めることができました。中学校で行った練習の成果も発揮して、なんと3戦全勝!見事 優勝を手にしています。
 午後からはドッヂボール。西ノ京は2チームに分かれて、試合に臨みました。同じチームの中には 初めて一緒にプレーするメンバーもいましたが、いいプレーは大きな声でほめる、そしてガッツポーズ!を重ねるなかで一体感が生まれました。こちらも、1チームが優勝です。
 精一杯取り組んで、気持ちのいい汗をかいた素敵な1日になりましたね。お疲れさま!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 全校集会 大掃除
7/23 夏季学習会
7/24 夏季学習会
7/25 夏季学習会

お知らせ

学校教育目標・方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp