![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:38 総数:670827 |
春の遠足 〜植物園〜![]() ![]() ![]() 2年生は植物園に行ってきました。 JRや地下鉄に乗り継いでいきました。 約束したように,電車でのマナーはばっちり!! 植物園ではグループで活動しました。 バラ園のバラは満開で,子どもたちはグループごとに バラ園で写真を撮りました! 水琴窟では水の音に耳を澄ませ・・・・癒され。 もうおなかがペコペコなころに おいしいお弁当をいただきました!! 朝早くからのお弁当作り,ありがとうございました。 思ったよりも天気がよく,たくさん歩き回り,たくさん遊び, 子どもたちの水筒の中は空っぽになっている子もたくさんいました。 それぐらい楽しかったのですね♪ 今日はしっかり寝てくださいね♪ 明日また元気に会いましょう! はじめての英語学習![]() 久しぶりのALTの先生に逢えて 子どもたちもほっこり!! 今日は自己紹介の仕方を学習しました。 仁王像に写生会にいったよ![]() 仁王像に行きました。 去年は多宝塔を描きました。 今年は迫力のある仁王像!! どのような絵に仕上がるのか 楽しみです♪ 修学旅行 解散式![]() ![]() 道徳の授業風景![]() ![]() 今日の授業は,わたしが,友だちの持ってきたメダカの入れ物を倒してメダカを死なせてしまいます。友だちに謝りたいけれど謝れずようやく「ごめんね。」が言えたというお話を題材に話し合いました。主人公の気もちに寄り添って考えることができました。 修学旅行 学校到着予定
6年生の学校到着時刻は,17時40分ごろの予定です。
多少の時間の前後があるかもわかりませんので,よろしくお願いいたします。 帰路へ
淡路ハイウェイオアシスでの最後の買い物を終え,一路学校に向かっています。全ての行程を終えることができました。あとはみんなそろって元気に学校に戻ることです。高速の渋滞もなく予定通り学校に着きそうです。
![]() ![]() 学校へ帰ります。
淡路島の思い出を感じながら,お土産を買うことできたようです。今から学校へと帰ります。
![]() ![]() ![]() 北淡震災記念公園、野島断層保存館3
野島断層を実際に見学し,地震体験をして,阪神淡路大震災の地震の大きさ,恐ろしさを感じることができました。
![]() ![]() ![]() 北淡震災記念公園、野島断層保存館2
北淡震災記念館では、まずはじめに館長さんのお話を聞きました。ここ北淡町で被災されたお話に心うたれた子どもたちがたくさんいました。その後の見学や体験で真剣に学んでいる子どもたちの姿が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|