![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:94 総数:1267680 |
『肌寒い』その3
2・3年生には全てにおいて余裕があるように感じます。
![]() ![]() ![]() 『肌寒い』その2
高校へと向かう生徒、会社へと向かう社会人、そんな人たちを行き交いながら生徒は二条中学校を目指します。
今日もみんな元気です。1年生も、中学校への道に慣れつつあります。 ![]() ![]() ![]() 『肌寒い』
おはようございます!
肌寒い朝になりました。しかし、空気は澄んで気持ちの良い朝です。 生徒は、今日も元気に登校してきました。1年生は、まだ制服に成れていないようにも感じます。 ![]() ![]() ![]() 『今日も新たに3人が…』
今日も3人やってきました。
中学生とは違って、ちょっぴり着こなしが大人な感じです。 高校でも頑張るんやで! ![]() 『学年道徳』2年その11
今年度初めての学年道徳としては,とてもよかったと思います。
定期的にやって、もっともっと発言力を伸ばしましょう。そして、目指すは議論する力です。 長野先生、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 『学年道徳』2年その10
初めてこの学年に所属した先生方は、この子たちの発言力に驚かれたのではないでしょうか。この子たち、結構やるんです。
![]() ![]() ![]() 『学年道徳』2年その9
みんな、よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 『学年道徳』2年その8
みんなの言ってくれたことが、みんなで全部できたら、きっと2年はすごい学年になると思います。
![]() ![]() ![]() 『学年道徳』2年その6
ワークシートはメモ。書いたことを読むのではなくて、それを頼りに自分の言葉で話せると、聴く方にも届きやすいです。
![]() ![]() ![]() 『学年道徳』2年その6
この学年の良い所です。次々と発表者が出てきます。
![]() ![]() ![]() |
|