京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up3
昨日:94
総数:1267680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『頑張れ 3年生!』

 3年生が、朝から「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。

 1時間目は国語A、国語の基礎的な力を問う問題です。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』その3

 今日は、3年で「全国学力学習状況調査」があります。
 今年度は、例年の国語と数学のA・B問題に理科が追加されています。学習状況調査と合わせて、1日中テスト(最後はアンケート)になります。

 集中力を切らさず、最後まで力を尽くしてください。
 また、観に行きますね。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』その2

 友達との会話は楽しいのでしょう。とてもよい表情でやって来ます。

 この時を、そして学校での友達との時間を大切にしてください。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』

 おはようございます!
 
 曇り空です。きっと夕方には雨になるでしょう。傘をもって登校してくる生徒も目立ちます。

 でも、心は晴れやかに元気を出して活動しましょうね。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3組の国語と1組の社会の様子です。

 どちらも生徒の心が動くよい授業でした。
画像1
画像2
画像3

『授業&休憩時間の様子』3年その2

 5組は社会科。
 アメリカの南北戦争です。リンカーン大統領のゲティスバーグアドレスも学んでいました。

 特別教室から帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組&3年

 4組は家庭科です。
画像1
画像2
画像3

『授業が始まりました』2年その5

 1−5は数学、3年は国語。

 ともによく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その4

 休憩時間は先生も教室で過ごします。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その3

 他教室には入らないようにしましょう。

 このことをきちんと守っている子たちがほとんどです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 体育大会(雨天順延)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp