![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:92 総数:1267671 |
校外学習 『高校訪問』 へ向けて 2年
2年生はグループごとに分かれ,公立高校と私立高校を各1校ずつ訪問します。
事前学習として,行き方調べをしたり,質問内容を考えたり,準備は万端です! 本日6限の事前指導では,はぐれた時の対処法や高校の先生方への礼儀作法の確認などを行いました。 最後の片づけまで笑顔で手伝ってくれる優しいみんなです! グループで協力をして,考えて行動をし,実りある校外学習にしましょう! ![]() ![]() ![]() 『校外学習に向けて』1年
6時間目、各学年で明日の校外学習に向けて、事前指導が行われました。
1年は、先生が下見に行ったときのビデオを見た後で指導が行われました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組、4組、5組の様子です。
5組の英語では、若い先生も一緒に入ってゲーム形式で学習が進んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
1組と2組のの授業の様子です。
2組は美術です。「鳥獣戯画」を鑑賞しながら何やら作業をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3&6組
1組は音楽。「あのすばらしい愛をもう一度」を合唱していました。私たちの世代は、伴奏を聴くと、思わず歌しだしてしまいます。
6組は、家庭科の時間です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は理科です。化学的分野です。分子の話です。得意な人には何でもないことですが、理解しづらい人も少なくない単元です。がんばれ!
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年生の様子です。
5組は数学、3組は国語です。 教科書の朗読を生徒同士で聴きあうのには大きな意味があります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
3組は社会、そして5組は数学です。
社会では地球儀を使って「日本の真裏にあるのは何処の国でしょう」というところから学習が始まっていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
午前中は出張に出ていたので、5時間目に大急ぎで各学年各教室を見て回りました。
1年生の様子から紹介していきます。みんな、よく頑張っていました。 1組は理科、2組は英語です。 ![]() ![]() ![]() 『まだ雨が残った』その3
今日は、どの学年も6時間目に明日の事前指導があります。
特に3年は、修学旅行団の結団式です。その様子は後程紹介します。 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|