京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up77
昨日:92
総数:1267660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『朝からムシムシ』その2

 まだブレザーを着ている生徒もいますが、カッターシャツだけで登校してく生徒が増えました。
 明日は気温が低くなるようで、なかなか着るものがたいへんです。
画像1
画像2
画像3

『朝からムシムシ』

 おはようございます!

 蒸し暑い日になりました。天気予報が、明日の午後から雨が降るようなことを言っていました。明後日の野球部の準決勝戦が心配です。

 そんな中、子どもたちは元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『耳鼻科検診』

 今日から耳鼻科検診が始まりました。

 
画像1
画像2

『昼休みのグランド』その2

 半袖で外に出たところ、沖縄で日焼けしてきた腕に紫外線があたって痛かったです。
 それほど強烈な日差しです。

 さあ、昼休みも終わりです。
 午後の授業の用意をしましょう。次は授業に集中です。
画像1
画像2
画像3

『昼休みのグランド』

 めちゃくちゃ暑い!
 
 昼休みのグランドです。生徒たちは走り回っていますが、ホントよくやります。これは大人の感想であって、子どもたちはこうして走り回ることが楽しいのでしょう。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3組は英語、そして5組は数学の時間でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 1組の理科と2組の社会の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3&3年

 それにしても、2年生がグッとおとなっぽくなってきました。
 2−5ですが、今日は一人で学習です。理科の時間です。

 3−1も理科の時間です。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2組は社会、そして1組は英語です。

画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 3組は数学ですね。担任の先生の授業です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 体育大会(雨天順延)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp