京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up32
昨日:36
総数:409759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

誕生日会の続き…

画像1画像2画像3
 教室へ戻って誕生日会の続きです。一生懸命作ったカードをそれぞれ「おめでとう‼」と言いながら渡しました。嬉しいけど…なんか恥ずかしい,不思議な気持ち!笑顔の輪が広がりました。

誕生日会でクッキング!

画像1画像2画像3
 今日は,5・6月生まれの友だちの誕生日会でした。相談の結果,クレープを作ることになりました。粉を振って…卵と牛乳を混ぜて…フライパンを温めてバターを入れて…。最後に生地を流し込んで焼きました。家庭科室中に美味しそうな香りが広がりました。そして…クレープ名人が!みんなとても上手に焼き上げていました。トッピングもして美味しくいただきました。もちろん!片づけも協力してできました。

【4年生】蹴上浄水場 社会見学

 水道水はどのようにして私たちの家に送られてくるのか,おいしい水がどのようにして作られるのか,これらの疑問を解決するために,蹴上浄水場に見学に行ってきました。
 浄水場では,琵琶湖の水がきれいになっていく様子を見ることができました。疑問に思っていたことも質問することができて,子どもたちは満足したようです。
 帰りにお水のボトルとうちわをお土産にもらいました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】図画工作 コロコロガーレ

 ビー玉の転がり落ちる仕組みを考えて立体作品を組み立てて,自分の思いに合った材料を工夫して楽しいコースを作りました。
画像1
画像2

明日は誕生日会です

 5月6月生まれの多いうぐいす学級の子供たち。誕生日会をすることになりました。誕生日ってどんな日かな?と考えた後に,どんなことをして過ごそうか相談が始まりました。歌をうたおうか!クッキングをしようか!プレゼントをあげようか!などなど。誕生日会までそれぞれがプレゼントのカード作りに一生懸命です。友だちのために心を込めて丁寧に…素敵な姿をまた発見することができました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp