![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:488783 |
6年生 カレーライス
今年度最初の校内授業研修がありました。
今回は,6年2組の物語文「カレーライス」の授業をたくさんの先生方に見ていただきました。 子どもたちはいつもよりも少し緊張した様子でしたが,楽しそうに学習に取り組んでくれていました。昨年から対話を大切にした授業を進めていますが,昨年度の経験をしっかりと活かしながら,さらに成長してくれているように感じます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 Welcome to Japan
英語の学習では,外国の人に日本を紹介する活動に向けて,行事や食べ物などの言い方を学習しています。
今回は,ゲームを通して,You can enjoy〜.の表現を練習しました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 聖徳太子って?
社会の学習の様子です。
今日は,聖徳太子について学校図書館にある資料などをもとに調べました。 教科書にはない情報も使いながら,自分に必要な情報を集めることができました。 ![]() ![]() 6年生 ようこそ,私たちの町へ
国語の学習では,修学旅行を他学年におすすめするためのパンフレットを作るための計画を考えました。
明日から,修学旅行。見たことや味わったこと,感じたことなどを国語の時間を使ってまとめます。 ![]() ![]() 5月22日(火)の給食:ういろう(黒ざとう) 他![]() ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・平天とこんにゃくの煮つけ ・小松菜のごまいため ・ういろう(黒ざとう) 2年 ソフトボール投げ![]() 2年 春の遠足![]() ![]() ![]() 6年生 卓球部の様子
部活動卓球部がスタートしました。
6年生の子どもたちを中心に一生懸命頑張ってくれています。 新しく入部したメンバーも,初めての卓球に苦戦しながらも楽しそうに活動をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 ハードル走
ハードル走の学習の様子です。
今回は,タブレットを使用して自分のフォームなどを確認しながら練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 5月18日(金)の給食:カレーうどん 他![]() また,給食カレンダーでは箸のよくない使い方についての紹介がありました。食事のマナーを守り,気持ちよく食べられるような食事の場を作っていってほしいと思います。 ◆今日の献立◆ ・減量ごはん ・牛乳 ・カレーうどん ・ほうれん草のいためもの ・黒大豆 |
|